くらし 市役所からのお知らせ「ぼしゅう」

■地域型健康(ちいきがたけんこう)づくり講座(こうざ)
5月~令和8年3月、コミュニティセンターで生活習慣病予防・改善や運動習慣をつけることを目的に運動教室を開催します。
対象:18歳以上の市民(持病のある人はかかりつけ医から許可が出ている人)
申込方法:各コミュニティセンター窓口
※申し込みは1カ所のみ、定員を超えた場合は地域在住者優先の上、抽選


※月によっては1回のみの開催

問合せ:健康推進課
【電話】920-8611

■同和教育研究会市民会員(どうわきょういくけんきゅうかいしみんかいいん)
市では人権尊重のまちづくりの推進に向けた取り組みを進めており、筑紫野市同和教育研究会では、人権・同和教育の充実や、参加しやすい学習会の提供など「お互いの人権を尊重しあう明るいまちづくり」に向けた取り組みを推進しています。
市民の皆さんとともに活動を進めていくために、市民会員を募集します。
会費:1、000円
※申し込みは随時受け付けています。

申込み・問合せ:教育政策課人権・同和教育担当

■運動習慣促進事業(うんどうしゅうかんそくしんじぎょう)
▽体力測定会
日時:4月23日(水)、9時30分~15時30分
場所:カミーリヤ2階トレーニング健康測定室
内容:
(1)測定項目 体成分測定、血管年齢測定、全身持久力など(60分程度)
(2)結果説明
(3)運動体験
※(2)と(3)は別日に実施。
対象:18歳以上の人
定員:先着16人
持参物:運動しやすい服装、室内シューズ、タオル、飲み物
申込方法:4月8日(火)9時~、電話にて「(1)氏名、(2)電話番号、(3)カミーリヤ運動施設利用の有無」を連絡

問合せ:トレーニング健康測定室
【電話】920-8070