- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年6月号
■オストメイトのための相談会(そうだんかい)
日時:6月21日(土)、14時~(2時間程度)
場所:クローバープラザ東棟5階視聴覚室(春日市)
問合せ:日本オストミー協会福岡県支部(吉田)
【電話】090-1196-2481
■介護支援専門員実務研修受講試験(かいごしえんせんもんいんじつむけんしゅうじゅこうしけん)
日時:10月12日(日)
場所:福岡大学、九州国際大学
申込期間:6月4日(水)~7月4日(金)
※消印有効
申込書の配布場所:市高齢者支援課、県内の各保健福祉環境事務所、県高齢者地域包括ケア推進課など
※郵送希望は要相談
問合せ:福岡県介護支援専門員協会
【電話】431-4590
■LPガス料金(りょうきん)が値引(ねび)きされます
6月検針分(7月請求分)のLPガス料金が3、000円(税別)値引きされます。LPガス販売事業者へ手続きやの申し込みなどは不要です。
※6月検針分で値引きが3、000円に満たない場合は、8月検針分までを限度に分割して値引きされます。
対象:LPガス販売事業者からLPガスの供給を受けている市内の世帯や事業所
問合せ:福岡県LPガス支援金センター
【電話】600-4928(平日9時〜17時)
■行政書士(ぎょうせいしょし)による交通事故無料相談会(こうつうじこむりょうそうだんかい)
日時:6月14日(土)、10時~13時
場所:グローバルプラザ西棟503研修室(春日市)
内容:交通事故解決までの流れ、保険請求手続き、後遺症認定申請手続きなどについて
持参物:相談したい交通事故に関係する資料
問合せ:福岡県行政書士会(平日)
【電話】641-2501
■こころの健康相談(けんこうそうだん)
本人以外からの相談も可能です。
▽医師相談
日時:
・精神保健福祉相談…毎週水曜日、13時~15時
・アルコール精神保健福祉相談…毎月第2・3水曜日、13時~15時
・思春期精神保健福祉相談…毎月第2木曜日、13時~15時
相談方法:面接(要予約)
▽保健師相談
内容:医療福祉こころの悩み、依存症など
相談方法:電話または面接
▽共通
申込方法:電話
問合せ:福岡県筑紫保健福祉環境事務所健康推進課精神保健係(平日8時30分~17時15分)
【電話】513-5585