- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県太宰府市
- 広報紙名 : 広報だざいふ 令和7年4月1日号
■[ごみ]ごみ収集を休みます
5月4日(日)~6日(火)はごみ収集を休みますので、ごみの持ち出しはできません。この期間に、もえないごみなどの持出日となっている地区は翌週に振り替えます。
※粗大ごみとせん定枝収集の電話予約もできません。
環境課 ごみ減量推進係
【電話】内線362
ページID:40356
■[環境]みんなで持ち寄ろう!フードドライブ開催
各家庭で使いきれない未使用の食品をまとめてフードバンク団体に寄贈します。未開封、賞味期限が1カ月以上あるものを受け付けます。
※冷蔵・冷凍は不可
日時:4月14日(月)~18日(金)の開庁時間
場所:太宰府市役所1階 総合案内周辺
●食品ロスを削減しましょう
買った食品を「使い切り」、食べ残さない「食べきり」を心がけましょう。生ごみは水分を切るだけで、ごみ減量につながります。
環境課 ごみ減量推進係
【電話】内線362
ページID:16506
■[行政]厚生労働省慰霊巡拝の参加募集
参加資格:各地域での戦没者の遺族。配偶者(再婚した人を除く)、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫、甥・姪。
巡拝予定地:ホームページに掲載
費用の目安:約25万~47万円、硫黄島は約2万円
福祉課 福祉政策係
【電話】内線376
福岡県福祉労働部保護・援護課
【電話】643-3301
ページID:19422
■[行政]令和8年4月1日採用の太宰府市職員を募集します
令和7年度職員採用試験を実施します。広く人材を募るため、「一般事務A(大卒程度)【SPI】」「一般事務B(大卒程度)【集団】」の試験区分は、受験資格を満たす人であれば併願できます。
▽前期日程
▽後期日程
総務課 人事係
【電話】内線508
ページID:39461、39463、39464
■[行政]パブリック・コメントを募集します
対象の計画・条例:
(1)太宰府市立地適正化計画(案)
(2)太宰府市小規模・中小企業振興条例(案)
募集期間:
(1)4月14日(月)~5月13日(火)
(2)4月1日(火)~30日(水)
募集場所:市ホームページ、市役所含む公共施設
意見の提出方法:各担当課宛てにファクス・メール・郵送・窓口へ直接・専用箱へ投函
(1)都市計画課
【電話】内線436
(2)産業振興課
【電話】内線486
ページID:(1)38876、(2)40495
■[行政]国勢調査の調査員を募集します
応募要件:次の(1)~(4)にすべて該当する人
(1)20歳以上で、責任を持って調査事務を遂行できる。
(2)守秘義務を必ず守れる。
(3)警察、選挙に直接関係がない。
(4)暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない。
任命期間:8月下旬~10月下旬(予定)
報酬:1調査区 約5万円、2調査区 約9万円
※1調査区あたり、約40~80世帯
申込締切:5月16日(金)
申込方法:市ホームページ・市役所1階総合案内で配布の申請書を記入して経営企画課に本人が提出してください。
経営企画課 企画政策係
【電話】内線548
ページID:40406