講座 あなたもヘルスメイトになりませんか?(3)

あなたも参加しませんか?

■夏バテ予防にぴったりの教室
▽夏休み親子クッキング教室
家ではなかなか包丁を持つ機会の少ない子どもたちに調理の楽しさを体験してもらいます。

日時:7月23日(水)、29日(火)午前10時~午後1時
※同じ内容です。
場所:いきいき情報センター2階 調理室
対象者:3歳~小学生の子どもと保護者(市民)
メニュー(予定):わんぱくサンド/トマトのワンカップスープ/ブロッコリーとささみの胡麻和え/ヨーグルトババロア
持ってくるもの:エプロン、ふきん2枚(食器用・台ふき用)、三角巾
料金:1人400円
申込期間:7月3日(木)午前8時30分~16日(水)

▽夏野菜を使った料理教室
旬の野菜に含まれるビタミンで体の調子を整えましょう。

日時:8月7日(木)午前10時~午後1時
場所::いきいき情報センター2階 調理室
対象者:市民
メニュー(予定):とうもろこしご飯/鶏肉のトマト煮/オクラの卵スープ/ピーマンの3色おかか和え/枝豆ミルクゼリー
持ってくるもの:エプロン、ふきん2枚(食器用・台ふき用)、三角巾
料金:1人500円
申込期間:7月31日(木)

■食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成教室の受講生を募集
全8回のカリキュラムで、食生活を中心とした健康づくりや運動をテーマに学んでいきます。修了後は食生活改善推進員となって、定例学習会や地域で食を通したボランティア活動に参加します。あなたも仲間づくりや、ボランティア活動に参加してみませんか?

定員:先着20人
無料(調理実習は1回500円)
対象者:市民
申込期間:8月7日(木)

託児もあります。(要予約)
申込方法:保健センターに電話
【電話】928-2000
本紙P.9掲載の各教室の二次元コードから申込フォーム

問い合わせ:元気づくり課(保健センター)
【電話】928-2000
ページID:9903