- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県古賀市
- 広報紙名 : 広報こが 2025年3月号
◆市公式ホームページの街角スナップでは、ここには掲載できなかった情報もたくさんご覧いただけます。
◆1/12 まちを守る!決意を新たに出初式(粕屋北部消防本部・古賀市消防団合同)
各分団から選抜され行われた礼式や一斉放水、分団長による火消し節が披露されました。古賀市消防団は4月から新たな組織となって活動します。地域防災の要である消防団は我がまちに欠かせない存在です。
◆1/18 昔話の魅力に浸る幸せな時間
中脇初枝さん(作家)の読書講座がリーパスで開催されました。子どもたちに勇気を与え、次世代の幸せを願い語られた昔話の魅力をお話しいただき、郷里で語り継がれる昔話の“語り”も披露してくれました。(主催:古賀子どもの本の交流会)
◆1/19 地域づくりのきっかけに生涯学習笑顔のつどい
第9回となる今回のテーマは「公民館を子どもたちの第三の居場所に」。花鶴丘3丁目区・子育てサロンちいさかーさ・久保西チャレンジ教室の実践報告のあと、参加者の意見交換などを行いました。3団体の熱意ある活動を知り、つながりづくりを学び合う貴重な機会となりました。
◆1/25 学んで測って男女共同参画・女性の健康づくりセミナー
講師の宋美玄(そんみひょん)さんから、生理や更年期など年齢に沿って女性の身体に起こる変化やその時に注意したいことなどをお話いただき、いきいきと暮らすために大切な自分のからだについて学びました。会場では健康測定会も開催され、講演前後に身体の状態を確かめる人で賑わいました。
◆株式会社サンリブ古賀店を「古賀市ごみ減量化推進優良事業所」に認定!
株式会社サンリブ古賀店は、廃食用油や古紙、食品トレーなどの資源回収、衣料品入荷時のハンガー納品の削減、フードドライブの推進など、ごみ減量のための取組を幅広く積極的に実施しています。このことから、「古賀市ごみ減量化推進優良事業所」として認定しました。
◆新しく監査委員に就任されました
任期満了に伴い、新しく大西宗(おおにしたかし)さんが監査委員に就任されました。任期は令和7年1月1日~令和10年12月31日までです。市の財務に関する事務の執行などを監査します。