くらし 朝倉の魅力 見つかる、つながる

■地域おこし協力隊通信vol.37
地域おこし協力隊員:浅川華子さん

◇協力隊任期満了次のステージへ
『サイクルツーリズムの推進』というミッションで活動して約4年。今月末で活動の任期終了を迎えます。
地域おこし協力隊の活動中は、自転車を置くスタンド(サイクルスタンド)設置のお願い、自転車を使ったイベントの案内、福岡県のサイクルステーションへの登録など、いろいろな用件でたくさんの施設や飲食店などへお伺いしました。いつも快く活動に協力いただき、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
地域おこし協力隊としての活動は任期を終えますが、2月に市内で起業し、今後も朝倉市の観光振興の推進に取り組んでいきます。引き続きよろしくお願いします。
最後にイベントのご案内です。3月16日にキリンビール福岡工場をメイン会場とし自転車の複合イベント『あさくらサイクルフェスティバルVol.8』を開催します。誰でも参加できるママチャリチャレンジやフードコーナーなども準備しています。自転車に乗る人も乗らない人も、ぜひ会場に遊びに来てください。
お待ちしています♪
※地域おこし協力隊の普段の活動は、市HPから見られます。
※浅川さんの今後の活動はSNSでチェック!Instagram・Facebookの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。