健康 くらしの情報BOX~健康~

◆福岡県循環器病総合支援センター無料相談
受付中県内在住の循環器病(脳卒中・心臓病など)患者やそのご家族を対象に、無料相談を受け付けています。相談内容に応じ、多職種で連携して対応しています。
相談内容:生活上の注意点、療養場所、後遺症など
対応者:医師、看護師、薬剤師など
相談方法:電話、対面、WEB
※要予約
相談時間:午前9時から午後4時まで
相談窓口:独立行政法人国立病院機構九州医療センター内(福岡市中央区地行浜)

問い合わせ:福岡県循環器病総合支援センター
【電話】836-5003

◆高次脳機能障がい家族交流会
高次脳機能障がいがある人のご家族同士が、障がいや当事者への接し方についての理解を深めたり、話し合いや交流を通して、心の負担を軽減することを目的に家族交流会を開催します。
※秘密厳守・事前予約
日時:7月24日(木)午後2時から午後3時まで
場所:クローバープラザ5階504・505号室(春日市原町3-1-7)
費用:無料
定員:10人程度(先着順)
※高次脳機能障がいの家族、支援に携わる人

申込・問い合わせ:福岡市立心身障がい福祉センター(あいあいセンター)高次脳機能障がい支援センター 髙田(たかた)
【電話】406-2455(代表)