くらし チャリチャリポート紹介

さまざまな目的・用途で設置いただいています♪

◆地元貢献/社員の通勤・移動手段
会社周辺の方が博多南駅や西鉄那珂川営業所など交通結節点(たくさんの交通手段をつなぐ場所)に向かう手段として利便性向上につながるため設置。
また社員から通勤・移動手段として希望があり設置を決めた。

・株式会社岡野
1897年創業。伝統と革新を統合させた高品質な着物と染織品の制作・販売を行っている。

◆地元貢献/博多南駅利用者の利便性向上
博多南駅利用者の利便性向上のために設置。また、地元貢献として、新幹線で来られた方が待ち時間に駅周辺をめぐるきっかけになればと思い設置を決めた。

・博多南駅前ビル
JR博多南駅に隣接するビル、通称「ナカイチ」。市内の情報を発信するインフォメーションやイベントスペースがある。

◆地元貢献/保護者・職員の移動手段
送り迎え前後の保護者の移動手段になればと思い、設置。
保護者の負担減につながっていると実感。

・青葉桐の花保育園
2004年4月開設。敷地面積2,700平方メートルを有する広さが特長。
園を代表する「桐」がこどもたちを見守っている保育園。

●ポートオーナー
那珂川市内でポートオーナーになっていただける人を募集中です。
チャリチャリのポートは、自転車5台分の小さなスペースから設置できます。
詳細は右の二次元コードより確認ください。
※エリア外は希望に添えない場合がございます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:地域振興課
【電話︎】408-8729
※チャリチャリのサービスは、右記に連絡ください。
【電話︎】0120-091-881(営業時間 正午から午後4時まで)