- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2025年10月号
◆那珂川市青少年育成市民会議「第20回青少年健全育成意見発表andパレード」
日時:10月11日(土)午後1時から
場所:ミリカローデン那珂川 多目的ホール・田園広場
内容:
・意見発表 午後1時から…那珂川市立中学校3校より各1人による意見発表
※那珂川北中学校から司会者1人
・演奏会 午後2時から…なかがわ保育園児による和太鼓の演奏
・パレード(雨天時中止)午後2時15分から…市内の青少年育成に関わる機関・団体および市民会議の趣旨に賛同してくれる人と市内パレードをします。
※飛び入り参加、大歓迎です!(パレードの経路はホームページを確認してください)
問い合わせ:那珂川市青少年育成市民会議事務局
勤労青少年ホーム内(活動日は月曜日・金曜日)【電話・FAX】775-6624
中央公民館内(活動日は水曜日・木曜日)【電話】952-2092【FAX】952-2093
※平日午前9時から午後5時まで(土日祝日を除く)
◆塩分控えめ!ヘルシーみそ作り教室
日時:10月29日(水)午前9時30分から正午まで
※受付は午前9時15分から
場所:保健センター2階 調理実習室
対象者:那珂川市内にお住まいの人
持ってくるもの:エプロン、三角巾、手拭き用ハンカチ、筆記用具
参加費:1000円(材料・容器代)
定員:12人
※定員になり次第、締め切ります。
申込期間:10月1日(水)から受付開始
※保健センターに電話で申し込みください。
主催:那珂川市食生活改善推進会
申込・問い合わせ:健康課 健康推進担当(保健センター)
【電話】953-2211(内線364)
◆減塩料理教室開催!!
塩分の多い食事は高血圧やいろいろな病気を引き起こす原因と言われています。日常の食生活を振り返り減塩習慣を身に付けませんか。料理経験のない人も大歓迎です。
日時:11月14日(金)午前10時から午後1時まで
※受付は午前9時40分から
場所:保健センター2階 調理実習室
対象者:那珂川市内にお住まいの人
持ってくるもの:エプロン、三角巾、手拭き用ハンカチ、筆記用具
参加費:700円
募集人数:20人
申込期間:10月1日(水)から受付開始
※定員になり次第締め切ります。
主催:那珂川市食生活改善推進会
申込・問い合わせ:健康課 健康推進担当(保健センター)
【電話】953-2211(内線364)
◆10月の施設利用受付・催し
~ミリカローデン那珂川~
各施設の空き状況や料金はお問い合わせください。
文化ホール:令和8年10月末日までの利用申請可
楽屋・リハーサル室:令和8年1月末日までの利用申請可
生涯学習センター:令和8年4月末日までの利用申請可
◇よみがえる神話の世界 岩戸神楽~夜神楽~
日時:10月4日(土)午後5時から午後9時まで(予定)
・午後5時から三線コンサート
・午後6時から神楽舞
場所:ミリカローデン那珂川 田園広場特設ステージ
料金:入場無料
問い合わせ:ミリカローデン那珂川
【電話】954-2211【URL】https://www.mirika.or.jp
詳しくはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆消防フェスタ2025
みんなの人気者「はしご車」搭乗体験を始め、放水体験、レスキュー体験などの各種の体験ブースや展示を行います。(希望者多数の場合は抽選となります)
※申込不要・参加無料
なお、会場には駐車場がありませんので、公共交通機関を利用してください。
※福岡県営春日公園への駐車はできません。
日時:11月1日(土)午前9時30分から正午まで(予定)
場所:春日・大野城・那珂川消防組合消防本部・消防署(春日市春日2-2-1)
問い合わせ:春日・大野城・那珂川消防署 救急防災課 消防防災係
【電話】584-1199【URL】https://fukuoka.kon119.or.jp
◆関の山(359m)、登山の案内
飯塚/田川の境界 筑豊盆地の中央に位置する山です。
日時:10月19日(日)午前8時30分市役所玄関集合、午後5時ごろ市役所帰着予定
行き先:関の山(歩く距離約6km、時間約5時間 片縄山程度)
募集要件:先着20人
※事前申し込み要(保険手続のため)
参加費:3,000円(保険料、有料道路、車援助費、写真代など)
次回11月16日(日)、佐賀・多久市の天山(1,046m)です。
申込・問い合わせ:なかがわ自然楽会 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129・【電話】952-1325
◆肥前・筑前街道(亀ノ尾峠)山歩き
平安時代から明治の中ごろまで、使われた道が文化庁の「歴史の道百選」に選ばれています。今でも所々に石畳が残り、歴史のロマンを駆りたてます。有志の人が整備したハイキングコースを一緒に歩きませんか!!
日時:11月2日(日)午前9時から午後2時まで(雨天中止)
※午前9時までに集合してください。
集合場所:中ノ島公園(トイレ横にある肥前・筑前街道の看板前)
持参品:弁当、水筒、雨具、お菓子類(山歩きができる服装で参加ください)
参加費:500円(保険代、資料代など)
申込・問い合わせ:那珂川市の景勝地を護る会 下田(しもだ)
【電話】090-4350-0129
※申し込みは10日前までにお願いします。
※5人以上の団体の申し込みは、別途日時を調整して案内します。