くらし 4月は20歳未満飲酒防止強調月間です

20歳未満の人の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の人がお酒を飲むと、脳の発達などに悪影響を及ぼし、健全な成長を妨げるのみならず、アルコール依存症になるおそれがあります。
令和4年4月から民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。

問い合わせ:博多税務署酒類指導官
【電話】092-641-8131