イベント まちからのお知らせ-募集・イベント(1)

■傾聴ボランティアによる「ほっこりコール」登録者
事前申し込みで、傾聴ボランティア「もんしろちょう」から定期的に電話をかけて、10分程度お話を聴きます。(秘密厳守)
日時:第2・4月曜日10時~11時

問合せ:志免町社会福祉協議会
【電話】092-937-3011

■障害者就職相談会
対象:就職希望の障がい者や採用希望の企業など
日時:10/14(火)13時30分~16時35分
場所:福岡国際会議場(福岡市博多区)
申込方法:ホームページ

問合せ:福岡中央公共職業安定所
【電話】092-712-8609

■志免町子ども・子育て支援事業計画策定審議会委員
対象:1年以上町内在住の18歳以上の人や平成19年4月1日以降に生まれた子どもの保護者
日時:(任期)10/1(水)~令和9年9/30(木)
定員:2人
申込方法:申込書(ダウンロード可)と小論文(400字程度)を添付の上、9/15(月・祝)までに郵送・メール

問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】092-935-1244【FAX】092-935-2697【メール】[email protected]

■第2回甲種防火管理新規講習
対象:町内在住の人や町内事業所で防火管理者になる予定の人
日時:10/30(木)・31(金)
場所:粕屋南部消防署
定員:50人程度(先着順)
料金:5,000円(テキスト代含む)
申込方法:9/30(火)~10/23(木)に窓口・郵送・ホームページ

問合せ:粕屋南部消防組合消防本部
【電話】092-935-6389

■企画展『あれもこれも公文書~形態から見る公文書の世界~』
日時:9/5(金)~12/14(日)
場所:福岡共同公文書館(筑紫野市上古賀)

問合せ:福岡共同公文書館
【電話】092-919-6166【FAX】092-919-6168

■【生涯学習館】講座案内
対象:全て町内在住や在勤の18歳以上の人

〇楽樂(らくがく)講座~筆ペンで楽しく描いてみましょう~
日時:10/7(火)10時~12時
定員:10人
料金:300円、教材費1,200円

〇スマホ活用講座
日時:10/8~29(水・全4回)10時~12時
定員:15人
料金:1,200円、テキスト代1,320円

〇パソコン基礎講座
日時:10/10~24(金・全3回)10時~12時
定員:15人
料金:900円、テキスト代220円

〇はじめてのビーズアクセサリー講座
日時:10/16(木)10時~12時
定員:10人
料金:300円、教材費800円

申込方法:全て9/2(火)~17(水)に窓口・ホームページ

問合せ:生涯学習館
【電話】092-935-1003【FAX】092-935-1912