- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県芦屋町
- 広報紙名 : 広報あしや 令和7年4月号
■いきいき昼食会に参加する団体を募集します
自治区公民館などで、いきいき昼食会を行う団体を募集します。
高齢期難聴と栄養バランスのとれた食事について学び、健康寿命を延ばすため、言語聴覚士と管理栄養士が最新の情報を届けます。また、当日は試食品の提供があります。
※試食品(芦屋町食生活改善推進会による調理)は弁当として提供します。
日時:(1)6月下旬の平日または(2)10月~3月の平日で、団体が希望する日の午前10時~11時10分(9時30分から受け付け)
※詳しい日程は申し込み受け付け後に調整します。
場所:自治区公民館など
対象:65歳以上の人がいる団体(地域交流サロンや老人クラブなど、10人以上の団体)
定員:(1)1団体(2)5団体
※先着順(応募多数の場合は、近年実施していない団体を優先)
参加費:1人350円(当日持参)
申込み:(1)4月11日(金)(2)6月27日(金)までに高齢者支援係(【電話】223-3536)へ
■芦屋町環境審議会委員募集
環境基本計画や環境基本条例など、環境の保全に関する基本的事項の調査審議を行う芦屋町環境審議会の委員を募集します。
募集人数:1人
応募資格:次の要件をすべて満たす人
(1)町内に住んでいるかまたは勤務している18歳以上の人
(2)町議会議員、町職員でない人
(3)平日の会議(1回2時間程度、令和7年度1回、8年度1回実施予定)に参加できる人
任期:5月22日~令和9年5月21日(2年間)
応募方法:申込書に必要事項を記入し、4月25日(金)までに、直接持参、郵送(〒807-0198(住所記入不要)環境・公園係)、ファクス(【FAX】223-3927)またはメール(【E-mail】[email protected])で提出
※提出された申込書により選考を行い、結果は個別に文書でお知らせします。
※申込書は、環境住宅課窓口にあります。また、町のホームページからダウンロードできます。
問合せ:環境・公園係
【電話】223-3538