- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県遠賀町
- 広報紙名 : 広報おんが『おんがのおと』 令和7年2月号
■体験してみませんか?サケの放流会
西川にサケを呼び戻すため河川敷を清掃し、育てた稚魚を放流します。
日時:2/16(日)9:30から
[稚魚放流]10:00から
場所:西川河川敷(広渡小学校西側)
※広渡小学校の駐車場を利用してください。
問合せ:遠賀町青少年育成町民会議(社会教育係内)
【電話】093-293-1326
■新婚さんいらっしゃい 結婚新生活支援補助金
町内在住の新婚世帯の家賃や引っ越し費用などを助成します。
対象:令和6年1月以降に婚姻届を受理された、夫婦ともに39歳以下の世帯
※この他にも所得などの条件があります。詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。
対象費用:
・住宅取得費や賃貸物件の家賃
・引っ越し費用
・住宅のリフォーム費用
補助上限額:1世帯当たり30万円
応募期限:3/19(水)
申込み・問合せ:こども家庭センター
【電話】093-293-1400
■遠賀町の水道水は安全です!
国は、航空自衛隊芦屋基地内の飲用井戸において、PFOS・PFOAの値が水道の水質管理目標設定項目の暫定目標値を超過していることを公表しました。
遠賀町の水道水については、中間市内の浮州池が水源であり、検査の結果、水質の安全性を確認していますので、安心して利用してください。
詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。
問合せ:環境衛生係
【電話】093-293-1241
■令和6年度みんなの夢応援プロジェクト報告会
町制施行60周年を盛り上げてくれた団体が集結!活動報告会と意見交換ができる交流会を開催します。
日時:2/20(木)13:30から
場所:遠賀町中央公民館
費用:無料
申込み・問合せ:協働人権係
【電話】093-293-1242
■新入学児童入学説明会小・中学校入学案内
▽新入学児童入学説明会
場所・日時・問合せ:
・島門小学校 2/5(水)9:20から[受付]9:00 ~ 9:20
【電話】093-293-0004
・浅木小学校 2/5(水)9:30から[受付]9:10 ~ 9:25
【電話】093-293-0009
・広渡小学校 2/5(水)10:00から[受付]9:20 ~ 9:40
【電話】093-293-3711
▽小・中学校入学案内
令和7年度に小・中学校へ入学する予定の人へ入学案内通知書(はがき)を1月末までに送付します。
入学案内通知書が届かない場合は連絡してください。
入学式の日時:
[各小学校] 4/10(木)10:00から
[各中学校] 4/9(水)10:00から
※小学校入学式の詳細は、入学説明会で案内します。
問合せ:学校教育係
【電話】093-293-1372