- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県遠賀町
- 広報紙名 : 広報おんが『おんがのおと』 令和7年3月号
■集合型屋外納骨施設使用者募集(第1期)
遠賀霊園内に新たに建設した納骨施設の使用者を募集します。
※使用区画は種別ごとに抽選で決定
▽対象
次のいずれかに該当する人:
・遠賀霊園の使用者または使用者と同じ世帯である
・遠賀町に住民票がある
※同一世帯で複数の申し込みはできません。
▽申込方法
次の必要書類を提出:
・遠賀霊園墓所使用許可申請書
・使用者の戸籍謄本
・使用者の現住所が載った住民票
※すでに遠賀霊園を使用している人は、現在使用している墓所の「遠賀霊園墓所使用許可書」の写しも必要です。
▽申込期間
4/1(火)~5/13(火)
※郵送の場合は5/9(金)必着
▽その他
詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。
申込み・問合せ:管財係
【電話】093-293-1300
■福岡カーボンクレジット俱楽部会員募集
福岡カーボンクレジット倶楽部では、会員が太陽光発電の自家消費で削減したCO2排出量をとりまとめ、排出量取引を行うことで、地球温暖化対策に活用しています。
入会者の特典として、先着1,000人に5,000円分のQUOカードを贈呈します。詳しくは福岡県ホームぺージで確認してください。
対象:過去2年以内に県内の住宅などへ太陽光発電設備や蓄電池を設置した人
問合せ:福岡県環境保全課
【電話】092-643-3356
■2025年度国税専門官募集
▽受験資格
次のいずれかに該当する人:
・平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれである
・平成16年4月2日以降に生まれ、令和8年3月までに大学卒業資格またはそれと同等の資格を有する見込みがある
▽受付期限
3/24(月)
▽申込方法
Webで申し込み
▽その他
詳しくは国税庁ホームページで確認してください。
問合せ:福岡国税局
【電話】092-411-0031
■遠賀・中間地域広域行政事務組合職員募集
▽臨時的任用職員
募集人数:3人(一般事務職員)
勤務場所:遠賀・中間地域広域行政事務組合事務所(大字今古賀)
任用期間:4/1(火)~9/30(火)
▽任期付職員
募集人数:1人(技能員)
勤務場所:遠賀・中間リレーセンター(岡垣町糠塚)
任用期間:4/1(火)~R8/3/31(火)
▽共通
申込期限:3/10(月)
その他:詳しくは遠賀・中間地域広域行政事務組合ホームページで確認してください。
申込み・問合せ:遠賀・中間地域広域行政事務組合
【電話】093-293-3581
■菜の花カフェ ボランティアスタッフ募集
活動日時:毎月第1水曜日13:30~15:00
※4・8月は休み、1・5月は第2水曜日
※グループを作り、担当月を振り分けます。
活動場所:おんがみらいテラス
活動内容:参加者とのおしゃべりや配膳、会場の準備・後片付け
※別途、年3回の勉強会があります。
申込み・問合せ:地域包括支援係
【電話】093-293-1293
■基本がわかる エクセルパソコン教室
パソコンを操作して、日常で役立つエクセルの扱い方を学びます。
日時:4/2、4/9、4/16、4/23、4/30、5/14、5/21、5/28、6/4、6/11
全て水曜日 13:30~15:30(全10回)
場所:遠賀町中央公民館
定員:8人(先着順・要申込)
費用:2,000円
申込開始:3/4(火)8:30
持ってくるもの:筆記用具、パソコン、延長コード
申込み・問合せ:遠賀町中央公民館
【電話】093-293-1355
■祝儀袋の困ったを解決! 名前書き練習教室
書道の講師を招いて、祝儀・不祝儀袋に名前を書く練習をします。
日時:4/4、4/11、4/18 全て金曜日9:30~11:00(全3回)
場所:遠賀町中央公民館
定員:8人(先着順・要申込)
費用:700円
申込開始:3/6(木)8:30
申込み・問合せ:遠賀町中央公民館
【電話】093-293-1355