くらし お知らせ「アラカルト」(3)

■労働力調査に協力をお願いします
総務省と福岡県が、日本の失業率や雇用の実態を明らかにする、重要な統計調査を実施します。
調査員が伺った際は、調査への回答をお願いします。
※調査員は必ず福岡県の調査員証を携帯しています。かたり調査に注意してください。
調査期間:3~7月
調査地区:田園三丁目の一部
対象:調査地区から選定された世帯

問合せ:福岡県調査統計課
【電話】092-651-1111

■労働委員会を利用してください
労働委員会は、公益委員(弁護士・大学教授など)・労働者委員・使用者委員の三者で構成される公正・中立な行政機関です。
労使どちらも相談できますので、労働組合と使用者の労働問題のあっせんは、福岡県労働委員会へ相談してください。詳しくは福岡県ホームページで確認してください。

問合せ:福岡県労働委員会
【電話】092-643-3980

■ひとり親家庭の生活資金や修学資金などの支援
ひとり親家庭の生活の安定と子どもの福祉のため、必要な資金を貸し付けます。

▽対象
次のいずれかに該当する人:
・ひとり親家庭の母または父で20歳未満の子を扶養している
・ひとり親家庭の母または父に扶養されている20歳未満の子
・母子家庭の母だった寡婦
・寡婦に扶養されている20歳以上の子
・配偶者と死別または離別した40歳以上の配偶者のいない女性で上記に該当しない

問合せ:福岡県宗像・遠賀保健福祉環境事務所遠賀分庁舎
【電話】093-201-4162

■脈の日・心房細動週間
3月9日は「脈の日」、3月9~15日は「心房細動週間」です。脳卒中や心不全を予防するため、日ごろから脈をチェックし、不規則に感じたらかかりつけ医に相談しましょう。

問合せ:健康対策係
【電話】093-293-1253

■学校でのいじめに悩んでいませんか
福岡県いじめレスキューセンターは、いじめに関する相談窓口です。学校へ伝えにくい相談などについて、一緒に解決方法を探します。
日時:毎週日曜~金曜日10:00~18:00
※祝日、年末年始を除く
対象:県内の小・中学生、高校生とその保護者
その他:詳しくは福岡県ホームぺージで確認してください。

問合せ:福岡県いじめレスキューセンター
【電話】092-645-2567