くらし 特集1 性の多様性を理解し尊重しよう
- 1/29
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県遠賀町
- 広報紙名 : 広報おんが『おんがのおと』 令和7年7月号
世の中には男性と女性がいて、男性は男らしく、女性は女らしく振る舞い、思春期になったら異性を好きになる、そして結婚することが「当たり前」と考えていませんか。
実は、性のあり方はグラデーションのように境目がなく、人の数だけバリエーションがあるといわれています。
そんなさまざまな性について知ることで、固定観念や偏見をなくし、誰もが安心して生きられる社会を目指しましょう。
■「性」を考える4つの要素
▽心の性(性自認)
自分の性別を自分でどう思うか
▽表現する性(性表現)
服装・しぐさ・言葉づかいなど
▽好きになる性(性的指向)
どういった人を好きになるか
▽体の性(生物学的な性)
生まれた時の体の特徴に基づく性別
■LGBTQ(エルジービーティーキュー)とSOGI(ソジ)ってなに?
LGBTQとは、「性的少数者」を表す言葉の一つで、左のようなものがあります。
また、SOGIとは、性的指向(Sexual Orientation)と性自認(Gender Identity)を指す言葉です。
▽性的指向
人の恋愛・性愛がどういう対象に向かうのかを示す概念であり、異性に向く人、同性に向く人、両性に向く人、他者に恋愛関係を持たない人などがいます。
▽性自認
自分の性への認識を示す概念であり、「心の性」と呼ばれることもあります。体の性に違和感を抱く人、自分を男性とも女性とも認めたくない人などあり方はさまざまです。
▽Lesbian(レズビアン)
「心の性」が女性で、「好きになる性」も女性の人
▽Gay(ゲイ)
「心の性」が男性で、「好きになる性」も男性の人
▽Bisexual(バイセクシャル)
「好きになる性」が異性と同性どちらもある人
▽Transgender(トランスジェンダー)
「体の性」と「心の性」が一致しない人
▽Questioning(クエスチョニング)
自分の性について分からない人、迷っている人、決めていない人など
■カミングアウトとアウティング
「カミングアウト」とは、本人が自らの意志で、今まで公にしていなかった自分の性のあり方を打ち明けることです。
カミングアウトするか、誰にどこまで伝えるかは本人が決める事であり、他者から強要されるものではありません。
「アウティング」とは、カミングアウトされた人が、当事者の許可なく第三者に暴露することです。
性的少数者の当事者でなければ、アウティングによって受けるダメージや影響をなかなか想像しにくいかもしれません。
しかし、アウティングは、命にも関わる重大な人権侵害なのです。
もし、あなたがカミングアウトされたら、それはあなたを信頼して話してくれたのですから、話を良く聞いて、誰にどの範囲まで伝えているのかをしっかり確認し、アウティングをしないように気を付けましょう。
■こんなことを言っていませんか?
「もしかしてそっち系?」
「同性でいちゃついて気持ち悪い」
「男なのにナヨナヨして気持ち悪い」
「女なのに化粧しないの?」
「結婚して家庭を持って、初めて人は一人前になるんだ」
当事者の人が聞いたらどう思うでしょうか。
普段の何気ない会話の中で、差別や偏見に傷つき、本当のことを話したら「いじめられるかもしれない」「拒絶されるかもしれない」、そんな不安を抱え、本来の自分を隠すことで自分を守っている人もいます。
周りに理解のある人が増え、当事者が傷つくような発言があれば、良くないと指摘する、そういう場面が増えてきたら、誰もが少し生きやすくなるのではないでしょうか。
■LGBTQに関するInformation
◆相談窓口
▽ふくおかレインボーホットライン
日時:毎月第1・3火曜日17:00~21:00
相談電話番号【電話】090-7493-3487
▽弁護士によるLGBTQ電話相談
日時:毎月第2木曜日・第4土曜日12:00~16:00
相談電話番号【電話】070-7655-1698
◆書籍コーナー
遠賀町立図書館では、LGBTQに関する書籍を展示しています。
期間:6/26(木)~7/22(火)
場所:遠賀町立図書館
問い合わせ:遠賀町立図書館
【電話】093-293-9090
◆福岡県パートナーシップ宣誓制度
双方または一方が性的少数者のカップルが、日常生活において相互に協力し合い、人生を共にすることを県に宣誓し、県が「パートナーシップ宣誓書受領証カード」を交付する制度です。
遠賀町は「福岡県パートナーシップ宣誓制度」と連携して、性の多様性を認め、全ての人が、自分らしく安心して生活できる環境づくりを推進しています。
詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。
問い合わせ:協働人権係
【電話】093-293-1242