- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県広川町
- 広報紙名 : 広報ひろかわ (令和7年8月1日号)
■県営住宅入居者募集
申込期間:9月4日(木)~12日(金)(当日消印有効、申込手数料不要)
※対象団地などの詳細は、募集案内書をご覧ください。
※募集案内書は、8月28日(木)~9月12日(金)に県住宅供給公社や広川町役場などで配布します。
問合せ:県住宅供給公社県営住宅管理部管理課
【電話】092-781-8029
■えんまさんよど祭り
タコ焼きや焼きそば、射的ゲームなど、たくさんの夜店が出ます。
日時:8月16日(土)、16:00~21:00
場所:牟礼茶屋区の大聖寺境内
○お助け隊募集
夜店を手伝っていただけるボランティアを募集しています。詳細はお問い合わせください。
問合せ:えんまさんよど祭り実行委員会
【電話】090-1515-9786(神山)
■就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
病気などのやむを得ない理由で義務教育を終了できなかった人に対し、中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定する試験です。
合格者には、高等学校の入学資格が与えられます。
試験日:10月16日(木)
※申込期限などの詳細は、ホームページをご覧ください。
問合せ:福岡県義務教育課学事企画係
【電話】092-643-3908
■市町村対抗福岡駅伝参加者募集
対象:8月1日現在、広川町に在住または勤務している人
日時:11月16日(日)、12:00~
場所:筑後広域公園周回コース(筑後市)
申込期限:9月30日(火)
※詳細はホームページをご覧ください。
問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】0943-32-0093
■農地の利用状況調査を行います
遊休農地の解消と違反転用防止が目的です。期間中は、調査のため農地に立ち入ることもありますので、ご理解ご協力をお願いします。
[遊休農地]
現在耕作されておらず、引き続き耕作されないと見込まれる農地。農業としての利用状況が著しく劣っていると認められる農地。
[違反転用]
無許可で農地を転用、許可条件に違反して転用すること。
問合せ:広川町農業委員会事務局
【電話】0943-32-1841
■運転免許証自主返納支援事業
70歳以上で運転免許証を自主返納または令和6年4月1日以降に有効期限切れで失効した人にタクシー利用券を交付します。
持参物:運転免許取消通知書または運転経歴証明書(いずれも警察署で取得)
問合せ:企画課安全安心係
【電話】0943-32-1196
■ひとり親サポートセンター就業支援講座
(1)PowerPoint講座
日時:10月1日(水)~24日(金)の毎週(水)(金)、18:30~21:00(10月3日(金)・17日(金)は休み)
申込期限:9月17日(水)
(2)医療事務講座
日時:10月11日(土)~12月20日(土)の毎週(土)、10:00~16:00(11月8日(土)は休み)
申込期限:9月25日(木)
[共通事項]
場所:えーるピア久留米((2)は10月18日(土)のみ野中生涯学習センター)
定員:各10人
申込方法:右のQRコードからお申し込みください。
※QRコードは本紙参照
※受講無料(別途要テキスト代(1)2,000円(2)5,000円)
※託児有(6か月~)
問合せ:久留米ひとり親サポートセンター
【電話】0942-32-1140