子育て 教育のひろば

■添田小学校・添田中学校で「いのちのコンサート」を開催
児童生徒の健全な育成を図ることを目的に添田小中学校で7月14日、いのちや人権などをテーマに全国で講演やコンサートを行っているアイリッシュ系音楽ユニット「森和田」を講師に迎え「いのちのコンサート」を行いました。
小学校の部では「ともだちになるために」の曲に合わせて児童たちが手話を交えて楽しそうに歌う場面が見られました。また『今、この瞬間を楽しむ、大切にする』というメッセージが込められた絵本「ねこのピート」の演奏では、自然と児童たちの大きな声が響き、会場全体が一体となる温かい時間となりました。
中学校の部では、森和田の二人が教諭時代に関わった生徒との実体験をもとに作詞作曲した「全ては君しだい」を披露。この曲には「今という時間、周りの人と自分を大切にしよう。すべては自分の想い方次第だよ」というメッセージが込められており、生徒たちは真剣な表情で聴き入っていました。
このコンサートを通して今当たり前に過ごしている日々や、自分・他者のいのちの尊さ・大切さに改めて深く考える機会となり、心温まる学びにあふれた素敵な一日となった児童生徒たち。今年度は、町内の小学校統合により、小中学校が同じ校舎で学ぶ初めての年です。今後は、より一層児童生徒の健全な育成を目指し、小中学校が連携して「いのちの大切さ」に重点を置いた道徳教育を行っていきます。

問合せ:教育委員会学校教育課学校教育係
【電話】82-5963