くらし 税ってなんだ

■年度末は納税・申告状況の確認を
▽納め忘れ、ございませんか?
村税は社会福祉や教育、医療など幅広い行政サービスに活用されている、村の非常に貴重な財源です。
納め忘れがある場合は3月中の納付をお願いします。

▽忘れていませんか? 償却資産申告1月31日まで
村内に事業所を設置している場合は、地方税法第383条の規定により償却資産の申告が必要です。

▽異動手続きはお早めに 軽自動車税3月31日(月)まで
軽自動車税は4月1日(火)時点の所有者に課税されます。車検切れや故障で使用しなくなったり、他人に譲渡したりした軽自動車やバイクなどは、廃車または名義変更の手続きをしないと、いつまでも課税されてしまいます。3月31日(月)までに必ず手続きを済ませてください。
※手続きを他人に依頼した場合は、正しく手続きされたか車検証で確認できます。
〈軽自動車(バイク)※1の抹消登録申請〉
必要な書類:
・車検証など※2
・印鑑(認め印)
・ナンバープレート2枚
・委任状(代理人が申請する場合)
※1:125cc以下のバイクを除く
※2:250cc以下のバイクは「軽自動車届出済証」が必要

問合せ:
(1)125cc以下のバイク、トラクターなど
住民課税務係(内線242)窓口(4)
(2)軽自動車福岡県軽自動車協会
【電話】0948-82-1008
(3)自動車(普通車)筑豊自動車車検登録事務所
【電話】0948-82-3411

▽確定申告期間中 3月17日(月)まで
令和6年分の所得税の確定申告と納税は3月17日(月)までです。事業をしている人や、リーマンで確定申告をしなければいけない人は、早めに申告と納税を済ませてください。

問合せ:
・田川税務署
【電話】44-0430
・住民課税務係 窓口(4)
【電話】内線241