くらし 赤村住民センター 図書室だより

■図書室カレンダー 10月

利用時間:火曜日~日曜日 9時~17時
貸出冊数と期間:ひとり3冊2週間まで
今月の休室日:月曜日

◆10月に入る本
▽小説
・薬屋のひとりごと(12)/日向夏
・准教授・高槻彰良の推察(11)夏の終わりに呼ぶ声/澤村御影
・義妹にちょっかいは無用にて(2)/馳月基矢
・三島屋変調百物語四之続三鬼/宮部みゆき
・アフターブルー/朝宮夕
・クロエとオオエ/有川ひろ
・烏衣の華(3)/白川紺子
・公家武者信平ことはじめ(13)赤坂の達磨/佐々木裕一
・この夏の星を見る(上)/辻村深月
・渋谷神域/灯野リュウ
・給水塔から見た虹は/窪美澄
・マスカレード・ライフ/東野圭吾

▽一般書
・イラストand図解知識ゼロでも楽しく読める!睡眠のしくみ/内村直尚
・知識ゼロからはじめるExcelデータ分析超入門/あしたの仕事力研究所
・漫画バビロン大富豪の教え「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則/坂野旭

▽えほん・児童書
・パンダのおさじとせっけんパンダ/柴田ケイコ
・アンパンマンがらがらもようえほん(ベイビー・アンパンマン)/やなせたかし
・ひみつのはなび/MICAO
・小学館の図鑑NEO地球/中村尚
・ポケモン生態図鑑/株式会社ポケモン
・くうきにんげん/綾辻行人

《アンケート実施中 ご意見をお聞かせください》
住民センター図書室は、令和9年度から赤小中学校の新校舎内に移設します。移設にあたり、皆さんのご意見を参考にさせて頂きたく、アンケートを実施します。
本誌9ページの二次元コードまたは図書室設置の用紙でご回答ください。ご協力をお願い致します。
アンケート回答はこちらから(本紙9ページにQRコードを掲載しています)

《絵本紹介コーナー》
〇まくらのせんにんさんぽみちの巻
かがくいひろし
小さい頃まくらのせんにんに引き取られた、かけぶとんのかけさんと、しきぶとんのしきさん。せんにんさまを尊敬し弟子として身の回りのお世話をしています。
まくらのせんにんはマシュマロがだいすきです。マシュマロを食べ過ぎたせんにんのダイエットの為に3人で散歩に出発すると、そこに年老いた木がふるえていました…まくらのせんにん一行の特技をいかしたお散歩がはじまります。
「10月10日(金)は布団の日」

問合せ:教務課社会教育係
【電話】62-3003
(内線421)