- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年4月号(245号)
■福岡県青少年健全育成アワード2024 子ども会育成連絡協議会が表彰される
1月24日、福岡県庁で福岡県青少年健全育成アワード2024の表彰式が行われ、築上町子ども会育成連絡協議会が青少年健全育成部門で表彰されました。多年にわたり、他の模範となる活動を積極的に継続していることが称えられ、表彰につながりました。会長の山中睦成さんは「少なくなる子どもを支え、活動する地区子ども会やジュニアリーダーなど、周囲の協力のお陰でこの表彰を受けることができた。今後も子どもたちの体験の場を作っていきたい」と話してくれました。
■歴史探訪に出かけてみませんか 「歴史散歩vol.4」刊行
『築上町歴史散歩vol.4船迫窯跡―古代焼き物の里を探訪する』が刊行されました。国史跡船迫窯跡は、古墳時代の須恵器から奈良時代の瓦生産までの窯業の歴史をたどることができ、また窯跡と工房建物跡が一体として残る、全国的にも大変貴重な遺跡です。イラストや調査時の写真などを多数掲載し、その魅力をわかりやすく伝えるリーフレットが完成しました。次の場所で無料配布しています。
配布場所:船迫窯跡公園、生涯学習課、ソピア、中央公民館
◇既刊の歴史散歩リーフレットも好評配布中!
vol.1 宇都宮氏の歴史戦国のムラ城井谷
vol.2 炭鉱王藏内家の歴史
vol.3 築上町の戦争遺産―戦跡・記録・記憶から平和を学ぶ
■リズムダンスチームGOBLIN(ゴブリン) 日本リズムダンス選手権全国大会4連覇
2月17日、ダンスチームGOBLINのみなさんが訪れ、全国大会優勝を報告しました。メンバーの1人である茂呂田寧々さんは築上町在住です。みなさんは保護者の方が手作りした、おそろいの衣装で訪問しました。チームは、昨年12月に東京都で開催された大会(コンクール部門、ペア・グループ、高校生の部)で優勝し、4連覇達成、さらにコンクール部門でMVPを受賞しました。この大会が現メンバーで出場する最後の大会でした。今後、それぞれの道での活躍を期待しています。
■グアムレスリング連盟 来庁
2月14日、県内大学でのトレーニングのために来日していた、グアムレスリング連盟のみなさんが来庁しました。以前、東京オリンピック出場をめざし、町でトレーニングをしていた選手たちは、当時宿舎にしていた旅館の訪問や、ホストファミリーと再会するなど旧交を温めました。また、オセアニアオリンピック委員会から町長と当時の担当課長に感謝状が贈られました。現在、選手たちはロサンゼルスオリンピックをめざしています。特にケーラ選手は「昨年のパリオリンピックには姉妹で出場できた。東京、パリに続き、3回目の出場をめざす」と力強く語ってくれました。