- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年5月号(246号)
■定員を超えた場合は抽選 肢体不自由児療育キャンプ
種別:
(1)進行性筋萎縮症児のキャンプ
(2)山のキャンプ
(3)海のキャンプ
対象者:
(1)県内の進行性筋萎縮症児とその保護者
(2)(3)県内の小学校3年生~中学校3年生の在宅肢体不自由児
日にち:
(1)7月26日(土)~27日(日)
(2)8月7日(木)~8日(金)
(3)8月19日(火)~20日(水)
場所:
(1)クローバープラザ(春日市)
(2)やすらぎ荘(筑前町)
(3)玄海の家(宗像市)
定員:
(1)10人
(2)(3)20人
申込期間:5月7日(水)~31日(土)
問合せ:福岡県肢体不自由児協会
【電話】092-584-5723
■参加チーム募集 築上町民ソフトボール大会
日時:5月18日(日) 8:40~(受付8:00~) ※雨天延期6月1日(日)
場所:サン・スポーツランド浜の宮グラウンド
参加資格:町内在住または通勤する方で編成されたチーム
参加費:1チーム 5,000円
申込期限:5月9日(金) 17:00
問合せ:スポーツ協会事務局
【電話】52-2780
■受け付けています 農振除外、編入の申請
申請内容:
農振除外…農地を農業以外の用途に転用する申請
編入…農地を新たに農業振興地域に編入する申請
申請期限:年3回(4月末、8月末、12月末)
※書類に不備がある場合、審査が遅れることがあります。詳しくは町のHPをご覧ください。
問合せ:産業課 農業振興係
【電話】(内線273)
■第1回 県営住宅入居者募集
募集案内書配布期間:5月26日(月)まで
申込受付期間:6月2日(月)~10日(火)
募集案内書配布場所:県住宅供給公社、県県営住宅課、県民情報コーナー、県内町村役場など
問合せ:福岡県住宅供給公社
【電話】092-781-8029
■はじめての野菜・花栽培講座
日時:5月18日(日)10:00~11:30
場所:築上町役場 本庁
対象者:町内在住または勤務の方
内容:プランターを用いて栽培方法などについて実演を交えた説明をします。
※参加の方には野菜・花の種や苗を配布します。
問合せ:産業課 農業振興係
【電話】(内線273)
■5月は赤十字運動月間です
・赤十字は国内外で多発する災害、紛争等で苦しむ人々を“救い、守る”という使命に基づき、140年以上活動を続けてきました。能登半島地震発生時には福岡県からも救護班を派遣し、避難所などで活動しました。このような活動はすべて、みなさんからの寄付で成り立っています。
・日本赤十字社の創立記念日(5月1日)、赤十字創始者アンリー・デュナン生誕の日「世界赤十字デー」(5月8日)にちなみ、5月を運動月間としています。
・赤十字の人道的活動に継続的なご支援・ご協力をお願いします。
問合せ:日本赤十字社 福岡県支部
【電話】092-523-1173
■申請を受け付けます福祉タクシー利用券
対象者:築上町に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
・在宅で身体障害者手帳1、2級を所持
・在宅で療育手帳Aを所持
・在宅で精神障害者保健福祉手帳1級を所持
※同居の方が自家用車をお持ちの場合は対象外
持ち物:
・障害者手帳
・認印
問合せ:保険福祉課 障がい者支援係
【電話】(内線166)