- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年10月1日号
■若者を応援!奨学金返還をサポートします!
市内で働く若者の活躍を応援するため、奨学金の返還支援を始めます。佐賀市は、あなたの‘‘佐賀で活躍したい’’を全力でサポートします!
対象者:次の全ての要件を満たす人
(1)大学や短大等を卒業し、奨学金を返還中
(2)申請時に市内に居住し、申請日から1年以上市内に居住する意思がある。
(3)企業等から正規雇用され、市内の事業所に1年以上就業している。
※公務員、自営業者、1次産業従事者(法人から雇用されている人を除く)は対象外
(4)令和7年4月1日時点で満30歳未満
(5)令和6年の合計所得金額が244万円(給与収入のみの場合、給与収入360万円)未満
(6)奨学金返還や市税に滞納がない。
(7)奨学金返還に関する他の支援を受けていない。
支援額:令和6年10月~令和7年9月の奨学金返還額×1/2(上限20万円)
※最長5年間支援
申請方法:オンライン申請、郵送、窓口受け付け(本庁2階企画政策課)
申請期限:令和8年1月6日(火)まで
問合せ:企画政策課
【電話】40・7053【FAX】40・7323
■「さが親子手帳アプリ」の配信を開始します!
妊娠中から出産後のこどもの成長まで、子育てに必要な情報を、もっと手軽に、もっと便利に。
この度、母子手帳のアプリ版「さが親子手帳アプリ」が誕生!
対象者:パパandママはもちろん、誰でも無料で登録できます。
主な機能:
・母子健康手帳機能:妊娠~出産の記録、こどもの健診や成長記録
・予防接種スケジュール作成機能
・プッシュ通知で、タイムリーな地域の子育て支援情報を取得
利用開始日:10月1日(水)
利用方法:
(1)本紙二次元コードからアプリをダウンロード
(2)プロフィールを登録
※このアプリは、電子ならではの便利な機能を使って紙の母子健康手帳を補完するものです。健診や予防接種の時は母子健康手帳が必要です。
問合せ:こども健康課
【電話】40・7241【FAX】40・7268