くらし まちのお知らせ掲示板 ―ご案内

◆お得な定期券を活用しよう!
市営バスの定期券がお得。学生向け「ノリのりワイド」や昼間利用の「昼のりワイド」は全路線乗り放題!nimocaに搭載して発行します。
(1)ノリのりワイド 中高生対象
(2)昼のりワイド 9~16時の乗降対象

◇共通
販売価格:1カ月4,000円、3カ月11,000円、6カ月20,000円
販売場所:佐賀駅バスセンター、交通局
※(1)の購入時は、身分証等が必要

問合せ:佐賀市交通局
【電話】23・3155【FAX】23・7309

◆詐欺多発中 怪しい電話・SNSは警察へ通報!
電話やSNSを使った詐欺が多発しています。警察を装い金銭を要求する、偽の投資サイトに誘導する等の手口に注意。怪しいと思ったら、すぐに110番通報または「【電話】#9110」にご連絡ください。

問合せ:生活安全課
【電話】40・7012【FAX】40・2050

◆スマホで119番映像通報「Live119」開始!
佐賀広域消防局が、スマートフォンでの119番映像通報システム「Live119」の運用を開始しました!音声だけでは伝えにくい現場状況をリアルタイム映像で伝えることができます。

問合せ:佐賀広域消防局 情報指令課
【電話】33・6772【FAX】37・5990

◆火災警報器、点検・交換していますか?
住宅用火災警報器は、設置後の定期点検と10年を目安とした交換が重要です。電池切れや機器の寿命で作動しなくなることも。いざという時のために、設置時期と作動確認を!

問合せ:佐賀広域消防局 予防課
【電話】33・6765【FAX】31・2119

◆10月16日はグリーンリボンデー~臓器提供の意思表示を~
10月16日は、家族や大切な人と、臓器提供の意思を確認する日です。運転免許証、マイナンバーカード、臓器提供意思表示カード、インターネットで意思表示ができます。
この機会に、臓器移植について考えてみませんか?

問合せ:健康づくり課
【電話】40・7283【FAX】40・7380

◆10月20日は世界骨粗鬆症(こつそしょうしょう)デー!
~骨量検診を受けよう~
骨粗鬆症は骨量が減り、骨が弱くなり骨折しやすくなる病気です。特に女性は40代から骨量が減少します。検診を受けてご自身の骨量を確認しませんか?
対象:40・45・50・55・60・65・70歳の女性(令和8年3月31日時点)
費用:自己負担額500円(医療機関で受ける場合は、1,400円)
申込み:
(1)佐賀県健診・検査センター【電話】37・3314
(2)支所健診(諸富、大和)【電話】37・3315
※会場によって日程が決まっています。
(3)医療機関検診実施医療機関に直接予約

問合せ:健康づくり課
【電話】40・7281【FAX】40・7380

◆佐賀空港滑走路延長に関する環境影響評価の説明会開催!
佐賀県は、佐賀空港の滑走路延長(2,000m→2,500m)を計画しています。環境影響評価法の規定に基づき、準備書を公表しており、環境の保全の見地からの意見を募集する他、説明会を開催します!
公表:佐賀市役所2階総務法制課、川副支所総務・地域振興グループ(10月31日まで ※平日8時30分~17時)
意見書提出:11月14日(金)まで
説明会:10月25日(土)10時~ 南川副公民館(申し込み・費用不要)
※詳しくは本紙二次元コードから

問合せ:佐賀県空港課
【電話】25・7104【FAX】25・7318