- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年11月1日号
◆国際寛容デーと多様性を尊重する心
11月16日は「国際寛容デー」です。1995年、ユネスコが「寛容の原則に関する宣言」を採択したことを受け、国連がこの日を制定しました。
寛容とは、他者の考え方や生き方、文化、信仰などの違いを認め、受け入れる心の姿勢を指します。
現代社会は、国籍や価値観、性別、宗教など多様性に満ちています。そうした違いを尊重することは、人権の基本であり、共生社会の実現に欠かせません。しかし現実には、無意識の偏見や差別、排除の言動が私たちの身近にも存在しています。
寛容とは、ただ我慢することではなく、違いを理解しようとする努力と、対話を通じて共に生きようとする意志です。
この日をきっかけに、身の回りの多様性に目を向け、誰もが尊重される社会づくりについて考えてみましょう。
社会人権・同和教育指導員
