- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県鳥栖市
- 広報紙名 : 市報とす 令和7年8月号
■地域猫活動をご存じですか?
猫に関する苦情や相談が市に寄せられていますが、法令などにより猫の捕獲や処分を行うことはできません。市は動物愛護や公衆衛生の観点から飼い猫の室内飼育を啓発すると同時に、地域猫活動を推奨しています。地域猫活動とは、飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行い、ルールを決めた餌やり、トイレの管理などを地域から選ばれた管理者で行うことです。
○期待される効果
・不妊去勢手術により繁殖が抑えられ、発情によるケンカや鳴き声が減る
・餌やりのルール化によりごみをあさることを防ぐ
・トイレの設置により、ふん尿の被害が減る
・将来的に地域から飼い主のいない猫が減る
猫が好きな人にとっては交通事故や感染症などで命を落としてしまう猫を減らしていく、一方で、猫で悩んでいる人にとっては猫による被害を減らしていくことにつながります。また、市では飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の助成を行っています。詳しくは環境課へお問い合わせください。
問い合わせ:環境課
【電話】0942-85-3561
記事ID 0001322