くらし 家庭用パソコンのリサイクル

●回収手順
(1)インターネットから『リネットジャパン(【HP】https://www.renet.jp)』に申し込む
(2)パソコンなどをダンボールに詰める
(3)宅配業者が希望日時に自宅へ回収に伺う

●回収時の注意点
・回収料金は、ダンボール1箱分までが無料
・パソコンのデータは、自身で消去する
・ブラウン管(CRT)モニターは、別途料金がかかる

●専用窓口
【電話】0570-085-800

◆リサイクルのワンポイント
家庭で使用したパソコンは、通常のごみとして処分ができません。市は、国の認定事業者『リネットジャパンリサイクル株式会社』と連携し、資源の有効活用とリサイクルを推進するため、宅配便によるパソコンを含む小型家電の無料回収を行っています。

問合先:環境政策課リサイクル推進係
【電話】23-2145