くらし おたっしゃ本舗(地域包括支援センター)だより

■~おぎ認知症カフェにリニューアルします!~
令和7年4月から、小城市内のおたっしゃ本舗に所属している3人の認知症地域支援推進員が中心となり、ケアマネジャー、デイサービスなどの介護保険事業所スタッフ、地域で暮らす人を交えて運営していきます。
新しい認知症カフェは、誰でも参加でき、認知症に関するミニ講話や、ゆっくりお茶を飲みながらおしゃべりする時間を設け、認知症が身近に感じられ、誰もが共に生きることを学ぶ場所を目指します。

こんにちは! 認知症地域支援推進員です
「認知症についてもっと知りたい人」、「誰かと話をしたい人」大歓迎!おぎ認知症カフェでホッとしに来ませんか?
日時:毎月第2火曜日 10時~11時30分
場所:三日月保健福祉センター「ゆめりあ」 集団検診室
費用:100円(お茶代)
皆さんのご参加お待ちしています!

■5月もの忘れ相談会
認知症サポート医がもの忘れの相談に応じます。
日時:5月20日(火) (1)14時~15時、(2)15時~16時
場所:芦刈保健福祉センター「ひまわり」
《要予約》
【電話】0952・37・6108

■おぎ認知症カフェ
認知症について語り、学び、理解を深める場です。どなたでも参加できます。
日時:5月13日(火) 10時〜11時30分
会場:三日月保健福祉センター「ゆめりあ」
予約不要、参加費100円
(お気軽においでください)

■オレンジサロン
認知症の人やその家族、地域の人などの相談、交流、つどいの場です。

日時:5月12日(月)・19日(月) 10時〜15時
会場:ひまわり(芦刈町)
《要予約》
【電話】0952・66・5566

日時:5月7日(水)・21日(水) 10時〜15時
会場:きらら(三日月町)
《要予約》
【電話】0952・37・6108

日時:5月10日(土) 10時〜13時
会場:孟子会 通所リハビリセンター(三日月町)
《要予約》
【電話】0952・73・8022

日時:5月28日(水) 10時30分〜12時
会場:牛津公民館(牛津町)
《要予約》
【電話】0952・66・1228

問合せ:
《小城町の人》
・おたっしゃ本舗 小城北
小城町723番地24
【電話】0952・73・2172
《三日月町の人》
・おたっしゃ本舗 小城
三日月町長神田2312番地2(小城市役所 高齢障がい支援課内)
【電話】0952・37・6108
《牛津町・芦刈町の人》
・おたっしゃ本舗 小城南
芦刈町三王崎1522番地(芦刈保健福祉センター「ひまわり」内)
【電話】0952・66・6376