- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県吉野ヶ里町
- 広報紙名 : 広報よしのがり 2025年7月号
■こども・保健課健康増進係(きらら館)
〇母子健康手帳
きらら館で交付します。
詳細はホームページで、ご確認ください。
〇★印の行事は、対象者へ事前に案内通知を発送しています。
〇親子でフィットネス(要予約)
参加費:100円
3か月~2歳未満の子と母親が、一緒に楽しめるフィットネスです。
〇子どもの発達や子育てに関する個別相談会(要予約)
電話で申し込みください。
こども・保健課健康増進係(きらら館)
【電話】0952-51-1618
■三田川児童館
開館時間:月~土曜9:30~18:00
休館日:日・祝・年末年始
利用対象:0歳~18歳までの子どもとその保護者
※就学前幼児は保護者同伴、小学生のみは17:00までの利用です。
〇5日(土)「将棋大会」は、みんなが楽しめるように幼児・下・上学年の部と中学の部で行います。7月より13:30から始まります。
〇17日(木)「アラカルト教室」は栄養士の福光さんが、簡単に作れる「くるくるパン」を教えます。託児もあります。
〇22日(火)「フルーツキッズ交流会」では児童館の児童実行委員からの出し物とたくさんの遊びの広場で一緒に楽しみましょう。
三田川児童館
【電話】0952-53-1117
■Neue(ノイエ)
開所時間:月~金曜10:00~16:00
利用対象:どなたでも
場所:きらら館
〇夏の暑い日も子ども連れでゆったり過ごせます。お弁当やおやつを持って遊びに来てくださいね♪
〇8日(火)10:30〜11:30ハローワーク出張就職相談
Neue(ノイエ)
【電話】080-9067-0220
■地域子育て支援事業
〇吉野ヶ里こども園「ころころ広場」【電話】0952-52-2080
場所:吉野ヶ里町田手505
・「ころころキッズデー」は、未就学児を対象に楽しく遊んでいます。
・(着替え、水筒(マグ)、帽子を持ってきてくださいね)
〇くるみこども園「くるみっこ」【電話】0952-52-4083
場所:吉野ヶ里町大曲3463-2
・制作・絵本の読み聞かせやおやつタイムもあります。ゆっくりとした時間を親子で過ごしましょう。
〇ステラテラス「ほのぼのデー」【電話】080-7594-8293
場所:吉野ヶ里町豆田1802-1
・「ほのぼのデー」は、每週火曜日どなたでも参加できる「お話し会」
・他にもイベント盛りだくさん!詳しくはインスタを確認してください。
■救急医療情報案内
〇佐賀広域消防局【電話】0952-31-8899
・夜間や休日に診察してもらえる医療機関を調べたい時