くらし Omachiピックアップ まちかどニュース

「大町」をもっと身近に。もっと笑顔に。もっと元気に。

■4.15TUE 地域で守る!交通安全
▽令和7年春の交通安全県民運動に係る集団交通立哨
白石警察署大町幹部派出所前の国道34号線で、町交通対策協議会主催の集団交通立哨が実施されました。
これは、ドライバーに交通ルールの遵守と交通マナーの実践、交通事故防止の啓発を目的に行われています。
たくさんの参加団体が交通事故防止のプラカードやのぼり旗を掲げ、国道34号線を行き交うドライバーへ呼びかけました。
(参加団体:大町町、大町町議会、町交通安全指導員会、町交通安全母の会、白石地区交通安全協会事務局、白石地区交通安全協会大町支部、白石警察署、パナソニックインダストリー株式会社労働組合(順不同))

■4.17THU 健康で丈夫な歯!!むし歯0本!
▽3歳の大町っ子
町総合福祉保健センター美郷で3歳児健診が行われました。
むし歯0本の3歳児9人を紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■4.18FRI 交通マナーで命も守る
▽大町ひじり学園交通安全教室
大町ひじり学園の1年生38人と2年生44人を対象に「交通安全教室」が行われました。
初めに白石警察署交通安全課から交通安全について講話があり、その後児童らは、実際に交通量の多い国道の横断歩道や踏切を、交通安全指導員や警察官から指導を受けて渡っていました。

■4.26SAT ちょっと寄っといで!!
▽みんなでランチよっといDAY!開催
大町町交流拠点フリースペース「Peri.(ペリドット)」で、『みんなでランチよっといDAY!』が開催されました。
「皆で楽しくカレーを作りおいしく食べる日」をテーマに、地域おこし協力隊の上原さんが企画されたものです。
当日は11人が参加し、子どもも大人も和気あいあいとカレー作りを楽しみ、ゲストの水川町長を交えて笑いの絶えない素敵なランチタイムとなりました。
子どもたちのオセロゲームに水川町長も飛び入り参加。真剣勝負となった一局に、会場は大いに盛り上がりました。

■5.3SAT ナイスショット!
▽第31回大町町民ゴルフ大会
「第31回大町町民ゴルフ大会」が武雄ゴルフ倶楽部で開催され、町民や町内に勤務する人など71人が参加しました。ゴルフを通じて町民同士の交流を深めることを目的に開催されています。青空の下、親睦を深めつつ、参加者らは腕前を披露し、プレーを楽しみました。大会成績は次のとおりです。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■大町町の「つつじ」も満開!
▽町内のおすすめスポットをご紹介します!
大町町の「つつじ」がきれいに咲きました。編集者が撮影したスポットを紹介します。実は大町町、「花の都」かも…?

広報用に撮影した写真を企画政策課でご覧になれます。

詳しくは企画政策課商工観光・広報統計係
【電話】82-3112