- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県大町町
- 広報紙名 : 広報おおまち 令和7年6月号
■家庭用蓄電池の契約は、先々の負担も考えて!
▽相談事例
自宅のソーラーパネルの点検に来た業者から「電気料金も年々上がっているので、蓄電池を設置しないか」と勧められ、約250万円の蓄電池を13年の分割払いで購入した。よく考えたら高額なので、解約したい。
▽トラブル防止のアドバイス
・家庭用蓄電池の導入で電気料金が安くなるなどのメリットがあるとしても、購入費用や設置工事などの初期費用のほか、ローンの利息、メンテナンス費用などさまざまな費用が発生します。自分でも情報収集し、先々のコストも考慮して、慎重に検討しましょう。
・契約するときは、複数社から見積もりを取り、比較検討して決めることが大切です。
詳しくは:
大町町消費生活相談窓口(企画政策課商工観光・広報統計係)【電話】82-3112
消費者ホットライン【電話】188(局番なし)