健康 精神保健福祉相談のお知らせ

太良町では、毎月、精神保健福祉相談を行っています。
気分が落ち込む、眠れない、不安が強い、引きこもりなどで悩まれている方や、家族の方、一人で抱え込まずに話してみませんか。精神科医が相談に応じます。
期日:
7月7日(月)15時~
8月4日(月)15時~
会場:しおさい館
料金:無料
申込:完全予約制です。前週金曜日の正午までに役場健康増進課(【電話】67-0753)に申し込んでください。

その他、以下の相談窓口もご利用頂けます。365日24時間対応
いのちSOS【電話】0120-061-338
よりそいホットライン【電話】0120-279-338
いのちの電話【電話】0120-783-556(16~21時)
佐賀いのちの電話【電話】0952-34-4343
心のテレホン相談【電話】0952-30-4989
いじめホットライン【電話】0952-27-0051

4月にご家庭にお配りした「こころの健康カレンダー」にも相談窓口を掲載しています。

●杵藤保健福祉事務所(武雄市)でも以下の相談が行われています。
○精神保健福祉相談(精神科医師によるこころの相談)
内容:こころの悩みやこころの病気に関すること等
対象:本人、ご家族
日時:毎月第1~第4水曜日午後(要予約・無料)
場所:杵藤保健福祉事務所

問い合わせ先:【電話】0954-22-2105

○依存症相談(佐賀県精神保健福祉センター依存症相談員による出張相談)
内容:お酒、薬物、ギャンブル等の依存症に関すること
対象:本人、ご家族、支援者
日時:月曜~金曜(要予約・無料)
場所:杵藤保健福祉事務所

問い合わせ先:【電話】0954-22-2105