くらし ながさき井戸端パーティー

長崎市に住む人、働く人、学ぶ人が互いに“顔見知り”になることを目的とした「井戸端パーティー」。
ホームページでさまざまな交流の場を紹介しています。

◆井戸端パーティーを活用しているかたをご紹介!
▽子どもたちと地域住民が交流する場をつくる
アシストゆめ塾・ひがながハッピープロジェクト
代表 白石 彩さん

今回の井戸端peopleは、小中学生を対象とした学習塾を営む傍ら、ひがながハッピープロジェクトを立ち上げ、矢上みらいまちづくり協議会にも参加している白石さん。
自身が子育てをする中で、昔より地域のつながりが薄れていると感じ、子どもたちと共に地域住民が交流できる場を提供したいと考えたそう。そこで、7年前からさまざまなイベントを企画し始めました。昨年の「ゆめ☆春祭り」では、子どもたちが主体となって、たこせんべい・クレープの販売や魚釣りゲームを出店。また、「ひがながハッピーハロウォーク」では、まちづくり協議会と一緒に矢上地区を巡るクイズウオークラリーを開催しました。参加した地域のかたから「地域に住む子どもたちと交流できる貴重な場となっている」「今までに訪れたことのない商店や場所を知るきっかけになった」などの声が寄せられています。
今年の「ゆめ☆春祭り」は3月16日(日)に開催されます。ぜひ足を運んでみてください。

※記事全文は上記ホームページで。
「井戸端パーティー」検索

問合せ:中央地域センター
【電話】829-1418