くらし 令和7年長崎市表彰式

4月1日、出島メッセ長崎で長崎市表彰式を開催し、市政功労表彰・市政協力表彰・特別表彰合わせて個人72人と15団体を表彰しました。
受賞者は、自治会の役員として地域の振興に尽力されたかたや民生委員として地域住民の相談指導に尽力されたかたをはじめ、商工・教育文化・社会福祉などさまざまな分野で多年にわたり市政の発展に貢献されたかた、文化・スポーツなどで活躍されたかたです。受賞者は次の通りです。
(順不同・敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。

■受賞者の声
▽市政功労表彰~社会福祉~
三藤 幸子さん
長年、市社会福祉協議会西浦上中央支部の役員や自治会長、高齢者ふれあいサロンの代表者として、地域のまちづくりに取り組んでいます。年代の垣根なく、笑顔あふれる元気なまちを目指して、活動を続けていきます。

▽市政功労表彰~平和~
公益財団法人 長崎平和推進協会 国際交流部会
世界各国のかたから現地の話を聴く「国際交流のつどい」を35年以上にわたって毎月開催しています。さまざまな国の文化や考えを理解し、今後も互いの心に歩み寄ることを大切にしながら世界平和につなげていきます。

▽市政協力表彰~教育文化~
三重地区史談会
長年にわたって、三重地区の郷土史の調査研究や史跡の保全などに取り組んでいます。今後も「歴史は地域の宝!」を合言葉に一丸となって三重地区の歴史を若い世代に伝えていきます。

▽特別表彰~文化~
道脇 将矢さん
第24回高校生ものづくりコンテスト全国大会の電子回路組立部門で、優勝(厚生労働大臣賞)しました。これまで身に付けた技術を生かし、将来はエンジニアとしてものづくりの仕事に携わりたいです。

▽特別表彰~スポーツ~
長崎水球クラブ
第47回全国JOCジュニアオリンピック夏季大会のA区分(小学生)で優勝しました。また、3月に行われた春季大会でも優勝し、2連覇を達成しました。国スポ選手を目指して、チームみんなで頑張ります。

問合せ:秘書課
【電話】829-1110