くらし じげもんレシピ

家族で話そう、一緒に食べよう
毎月19日は『食卓の日』

■メニュー
びわのパンケーキサンド

■材料(6個分)
★グラニュー糖…100g
★水…200ml
・レモン…2個
・ビワ…6個

◎卵…1個
◎牛乳…110ml
・ホットケーキミックス…150g
◆クリームチーズ…50g
◆グラニュー糖…25g
・生クリーム…100g

■使用した長崎産の食材
茂木ビワ

■つくり方
▽びわのコンポート
(1)鍋に★を入れて、沸騰させてシロップを作る。ボウルを用意して、レモン1個を絞る。
(2)皮付きのビワをさっとお湯にくぐらせる。上下を切り落とし、実を半分に切り、皮と種を取って(1)のボウルに浸す。
(3)(2)を(1)の鍋に入れて、レモン1個を絞り入れて煮る。沸騰したらアクを取りながら10分程煮て、ビワがオレンジ色になったら完成。

▽パンケーキサンド
(1)◎をボウルに入れて混ぜ、ホットケーキミックスも加えて混ぜる。生地を直径10cm程の大きさで焼いてパンケーキを12枚作る。
(2)別のボウルに♦を入れて混ぜ、混ざったら生クリームを3回に分けて入れながら泡立たせる。角が立ったらチーズクリームの完成。
(3)パンケーキに(2)とびわのコンポートを挟んで出来上がり。

■IH体験会で「じげもんレシピ」に挑戦!
日時:6月7日(土)午前10時~午後1時
場所:九電ネクスト(城山町)
定員:16人
持参:エプロン・マスク
申し込み:九州電力ウェブサイト、電話
締め切り:5月20日(火)

問い合わせ:【電話】0120-761-374

■レシピ提供
峰工房
峰さん
今回はびわをそのまま挟みましたが、小さく刻んでクリームに混ぜてもおいしいです。残ったコンポートのシロップは炭酸水や水で割って飲んで、最後までお楽しみください。

市ウェブサイトやSNSで長崎のおいしい情報を発信!

問合せ:水産農林政策課
(【電話】820-6562)