- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年8月号 No.895
家族で話そう、一緒に食べよう
毎月19日は『食卓の日』
■メニュー
出島ばらいろのグリル おろしソース
■材料(2人前)
・タマネギ…中1/4個
・ショウガ…1/2かけ
・ニンニク…1/2かけ
★しょうゆ…大さじ2
★蜂蜜…小さじ2
★みりん…大さじ1/2
★酒…大さじ1
★酢…小さじ1
・ナス…1/2本
・ズッキーニ…1/3本
・ミニトマト…2個
・サラダミックス…1/2袋
・出島ばらいろ(肩ロース)…1枚
・塩…適量
・黒こしょう…適量
・サラダ油…適量
■使用した長崎産の食材
長崎和牛出島ばらいろ
■つくり方
(1)タマネギ、ショウガ、ニンニクをすりおろす。
(2)(1)と★を耐熱容器に入れ、600Wのレンジで2分加熱してソースを作る。お好みでタバスコと黒こしょうを入れる。
(3)ナスとズッキーニを1.5センチの輪切りにし、塩水であく抜きをする。ミニトマトは半分にカット。サラダミックスは1口大にちぎり、水にさらす。
(4)出島ばらいろに塩、黒こしょうを少し多めに振り、軽くサラダ油を塗る。
(5)(3)のナス・ズッキーニと(4)を魚焼きグリルで好みの加減に焼く。
(6)ミニトマトとサラダミックス、(5)をお皿に盛り付け、(2)をかけて完成。
■レシピ提供
ヒルトン長崎ディ・バート 栗原さん
ソースには玉ねぎの代わりに刻んだみょうがや大葉、大根のすりおろしを入れてもOK!自宅にあれば、焼き網を使って直火で焼くのがおすすめです。
■IH体験会で「じげもんレシピ」に挑戦!
日時:9月6日(土)午前10時~午後1時
場所:九電ネクスト(城山町)
定員:16人
持参:エプロン・マスク
申し込み:九州電力ウェブサイト、電話
締め切り:8月20日(水)
問い合わせ:【電話】0120-761-374
市ウェブサイトやSNSで長崎のおいしい情報を発信!
問合せ:水産農林政策課
(【電話】820-6562)