イベント EVENT PICK UP 注目イベントを紹介!(2)

■9/20(土) 夕べのレコード鑑賞会in思索空間アンシャンテ
雄大な角力(すもう)灘の景色を眺めながら、レコードから流れる音楽に耳を傾けて、特別なひとときを過ごしませんか。
時間:午後5時30分〜6時30分
場所:遠藤周作文学館
定員:40人
申込み:電話、FAX【FAX】0959-25-1443)
締切:9月18日(木)午後5時

問合せ:【電話】0959-37-6011

■9/23(祝) ながさき動物愛護フェスタ
9月20日(土)〜26日(金)は動物愛護週間です。ペットの飼い方を学んだり、動物たちと触れ合ったりしませんか。犬・猫の譲渡会やクイズラリーなどを行います。
時間:午前11時~午後2時
場所:県庁

問合せ:動物愛護管理センター
(【電話】844-2961)

■9/27(土) 交通安全フェスタ
こどもから高齢者まで、さまざまなイベントを通して交通安全について楽しみながら学びませんか。
時間:午前10時20分~午後1時30分
場所:ベルナード観光通り

問合せ:自治振興課
(【電話】829-1211)

■10/4(土) 水辺の生き物観察会
水辺の生き物を観察して、環境や生態系について学ぼう!
対象:小学生と保護者
時間:午前10時~正午
場所:黒崎永田湿地自然公園
定員:10組
申込み:市ウェブサイト
締切:9月24日(水)
その他:雨天の場合は10月5日(日)に延期

問合せ:地域整備課(北)
(【電話】814-3410)

■10/4(土) 三重地区みなと祭り
北部地区の魅力がぎゅっと詰まった祭りです。ビンゴ大会やレインボーミュージックのライブの他、打ち上げ花火も!
時間:正午〜午後9時
場所:新長崎漁港内広場

問合せ:三重地区みなと祭り実行委員会 琴海みんなの公社 谷口氏
(【電話】080-6995-4225)

■10/10(金) 長崎伝習所40周年記念 特別講演
強烈な個性とブランド力を持つ海運会社「ONE」。その設立はまさに「新たな挑戦!」。若者から会社経営者まで必見です!
時間:午後6時~8時
場所:出島メッセ長崎
定員:150人
申込み:長崎伝習所ウェブサイト
締切:10月7日(火)

問合せ:市民協働推進室
(【電話】829-1125)

■(1)10/19(日)(2)11/16(日) 苔(こけ)玉の作り方教室
対象:20歳以上
時間:午前10時~正午
場所:植木センター
定員:各20人
費用等:1,500円
持ち物:エプロンなど
申込み:往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・希望日を書いて植木センター(〒851-0131 松原町2624-1)へ。窓口申込は返信用はがき持参
締切:
(1)10月8日(水)
(2)11月5日(水)
※必着

問合せ:【電話】837-8182

■10/26(日) 親子で「ギョっと」しよう!
カードゲーム「ギョっと長崎編」で遊んで、長崎の「サカナ」について楽しく学ぼう。1世帯に1個「ギョっと長崎編」をプレゼント!
対象:小学生と保護者
時間:午前10時30分~、午後1時30分~
※各1時間
場所:長崎ペンギン水族館
定員:16組
費用等:無料(要入館料)
申込み:市ウェブサイト
締切:9月30日(火)

問合せ:水産振興課
(【電話】820-6563)