- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年11月号 No.898
■12/3(水)〜5(金) 障害者Week2025 はあと屋販売会
12月3〜9日は障害者週間です。障害のあるかたが心を込めて作ったパンやお菓子、雑貨が並びます。ぜひ来てください。
時間:午前10時~午後4時
場所:市役所2階 多目的スペース
問合せ:障害福祉課
(【電話】829-1141)
■12/13(土)・14(日) 森の材料でリースづくり
時間:午前9時~正午、午後1時〜4時
場所:森林体験館
定員:各10人
費用等:500円
持ち物:軍手・剪定ばさみ(あれば)
申込み:同館ウェブサイト
締切:12月11日(木)
問合せ:【電話】825-6705
■12/6(土) NAGASAKIしごとみらい博2025
県内最大級の学生と企業の交流会です。県内に事業所のある企業約120社が集います。
対象:高校生以上(留学生・既卒者含む)、保護者
時間:午前11時~午後4時
場所:出島メッセ長崎
問合せ:若年者地域連携事業事務局
(【電話】801-4533)
■12/6(土) 琴海つながるフェスティバル~世代をこえて元気発見!~
赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代が楽しめるイベントです。健康チェックや親子で遊べるコーナーがあります。
時間:午後1時~3時30分
場所:琴海南部体育館
問合せ:地域福祉課(北)
(【電話】814-3400)
■12/7(日) 茂木の女性活躍のお話とステンドグラス体験
時間:午前10時~正午
場所:茂木地区ふれあいセンター
定員:20人
費用等:(材料費)2,000円
申込み:市民会館ウェブサイト、電話、窓口
締切:11月30日(日)
その他:無料託児あり(要申込)
問合せ:アマランス
(【電話】826-0018)
