イベント EVENT PICK UP 注目イベントを紹介!(1)

■11/29(土)・30(日) ながさき実り恵みの感謝祭
「今年もおいしい農水産物がとれました。ぜひお楽しみに!」
長崎のおいしいものが大集合。食材販売のほかにミカンの詰め放題やカキ焼きもあります。
時間:午前10時~午後5時(30日は午後4時まで)
場所:長崎駅かもめ広場前

問合せ:水産農林政策課
(【電話】820-6562)

■11/8(土) プラネタリウムの夕べ
ナレーションなしの「大人のための熟睡プラ寝たリウム」で疲れを癒やしませんか?
時間:午後5時~6時
場所:科学館
定員:200人
費用等:3歳~中学生260円・一般520円・ペア割(2人分)820円
申込み:事前に電話

問合せ:【電話】842-0505

■11/22(土) 100年以上の歴史を持つ畑で芋ほり体験
ド・ロ神父が開墾した外海地区の畑で、芋ほりをしてみませんか。
時間:午前9時30分~正午
場所:大平作業場跡
定員:30人
費用等:小学生以下500円、中学生以上1,000円
持ち物:軍手、スコップ
申込み:電話、FAX(【FAX】0959-25-1006)
締切:11月19日(水)

問合せ:ISHIZUE
(【電話】0959-25-1002)

■平和について考えよう
●11/16(日)平和講演会「戦争のない世界をつくるために私たちにできること」
東南アジアや中東、アフリカなどで難民や貧困・災害の取材を続けているフォトジャーナリストの安田氏を講師に迎え、平和について考えます。
時間:午後1時~3時
場所:原爆資料館
定員:345人

問合せ:平和推進協会
(【電話】844-9922)

●11/16(日) PEACE Cinema(シネマ) Talk〜「風に立つライオン」と平和への対話〜
さだまさし氏の楽曲と小説がもとになった映画「風に立つライオン」の上映会と、長崎平和ハーフマラソン大会ゲスト選手の有森裕子氏などを招いてトークセッションを開催します。
時間:午後2時~5時30分
場所:出島メッセ長崎
定員:400人
申込み:市ウェブサイト
締切:11月12日(水)

問合せ:平和推進課
(【電話】844-9923)

■11/22(土) 子どもゆめフェスティバル2025
楽しいゲームコーナーやステージ発表など市内各地の子ども会が企画・運営するこどもが主役のイベントです。
時間:午後1時~3時30分
場所:三菱重工総合体育館
持ち物:室内シューズ

問合せ:こどもみらい課
(【電話】825-1949)

■市民美術展
(1)11/27(木)〜12/4(木) 
(2)12/6(土)〜14(日) 
時間:午前10時~午後6時(各最終日は午後5時まで)
場所:県美術館
内容:
(1)日本画・洋画・水墨画・デザインandクリエイティブ・ジュニア書写
(2)南画・書・写真・工芸・ジュニア絵画
費用等:高校生以下・障害者手帳提示者は無料、70歳以上200円、一般300円
その他:12月8日(月)は休館

問合せ:実行委員会
(【電話】825-8295)