イベント EVENT PICK UP 注目イベントを紹介!(3)

■12/7(日) ケガ予防・運動能力向上セミナー
理学療法士が今の身体の状態から分かるケガのリスクチェックを行います。ケガ予防のために家庭でできる身体のケアやトレーニング方法を学びませんか。
対象:小学4~6年生、保護者、指導者
時間:午前10時〜11時30分
場所:市役所2階 多目的スペース
定員:100人
申込み:市ウェブサイト
締切:事前に
その他:マットなどが必要な場合は持参

■12/7(日) にこセン子育てフェスタ
時間:午前10時~午後1時
場所:東公民館
内容:
(1)長崎純心大学保育実践研究会「スマイル」の楽しい歌や劇
(2)長崎おもちゃ病院
(3)消防団のかるた、ガチャガチャ
(4)消防車などの展示と撮影会
(5)子ども用品おゆずり会
定員:(1)50組
持ち物:(2)壊れたおもちゃ
申込み:(1)市ウェブサイト、電話、窓口

問合せ:【電話】838-3732

■12/20(土) 冬の子ども手話交流会・子ども教室
手話を使って親子で楽しく交流しませんか。
対象:市内の学校に通う小学生とその保護者
時間:午前10時~正午
場所:もりまちハートセンター
内容:聞こえないかたとの交流を通して手話やコミュニケーション方法を学びます。
定員:40人
持ち物:室内シューズ、健康保険証
申込み:電話
締切:12月6日(土)

問合せ:長崎手話サークル
(【電話】801-4202)

■12/20(土) 親子クリスマスケーキづくり
対象:小中学生と保護者(幼児連れ不可)
時間:午前9時30分~午後0時30分
場所:南公民館
定員:10組
費用等:1組1,500円
持ち物:エプロン・三角巾・タオル・食器用ふきん・ケーキ用トッピング
申込み:市ウェブサイト、往復はがき、窓口
締切:11月26日(水)
※必着

問合せ:【電話】825-0295

■12/21(日) 正月飾りの作り方教室
対象:20歳以上(こども連れ可)
時間:午前9時~正午
場所:植木センター
定員:30人
費用等:ミニ門松1対1,500円
申込み:往復はがき(〒851-0131 松原町2624-1)、窓口(はがき持参)
締切:12月10日(水)
※必着
その他:汚れても良い服装で参加を。

問合せ:【電話】837-8182

■12/21(日) 手作り門松で新年を迎えよう
時間:
(1)午前9時30分~正午
(2)午後1時〜3時30分
場所:日吉自然の家
定員:各10組
費用等:1人200円、材料費700円/個
申込み:日吉自然の家ウェブサイト、往復はがき
締切:11月14日(金)
※必着
その他:小学生以下は保護者同伴

問合せ:【電話】824-5017