- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年11月号 No.898
■11/22(土)〜24(休) いけばなの祭典~いける・いかす・いきる~
五流派の華道家による作品展示や小学生以上が対象のワークショップなどがあります。
時間:午前10時〜午後5時(24日は午後4時まで)
場所:ベネックス長崎ブリックホール
問合せ:長崎いけばな連盟 鈴木氏
(【電話】090-7447-7488)
■11/22(土) ピーター・タウンゼントDAY 映画と朗読・音楽で紡ぐ平和への想い
映画「長崎の郵便配達」の上映と、「ナガサキの郵便配達」の朗読や組曲の演奏、著者の長女によるトークがあります。
時間:午後1時〜5時
場所:原爆資料館
定員:345人
問合せ:平和推進協会
(【電話】844-9922)
■11/(1)22(土)・(2)23(祝) Nagasakiまちなか文化祭
オーディションで選ばれた出演者たちがダンスや演奏、演劇を熱演します。
時間:
(1)午後1時30分〜5時20分
(2)午前11時30分〜午後5時
場所:ベルナード観光通りほか
問合せ:文化振興課
(【電話】829-1235)
■11/23(祝) 日本舞踊公演
長崎らしい風物や年中行事を題材にしたもの、洋楽での創作舞踊など、若者やこどもも楽しめる日本舞踊です。
時間:午後1時〜4時30分(30分前開場)
場所:ベネックス長崎ブリックホール
費用等:高校生以上3,000円(中学生以下無料)
問合せ:実行委員会
(【電話】861-9346)
■11/23(祝) INFINITY NAGASAKI PEACE
長崎の新たな才能に出会えるフェスを開催します。長崎ゆかりのアマチュア、インディーズミュージシャンが一堂に集い、音楽の力で平和を発信します。
時間:午後1時(30分前開場)
場所:松が枝国際ターミナル
問合せ:夢限ーMUGEN 林氏
(【電話】090-3012-4393)
■11/(1)29(土)・(2)30(日) 平和映画祭
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の上映と知覧特攻平和会館の語り部による講話(29日(土)のみ)などがあります。
時間:午後1時~4時30分
※(2)は3時30分まで
場所:原爆資料館
定員:各300人
費用等:無料
申込み:追悼平和祈念館ウェブサイト
締切:11月28日(金)
問合せ:追悼平和祈念館
(【電話】814-0055)
