- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県大村市
- 広報紙名 : 広報おおむら 2025年5月号(No.1549)
納付書(納税通知書)は5月上旬に送付します。金融機関やコンビニエンスストアなどのほか、スマホアプリ決済も利用できます。二次元コード利用の場合は、「地方税お支払サイト」をご確認ください。
納期限:6月2日(月)
◆車検用納税証明書の送付は廃止しました
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)の運用開始により、「納税証明書の提示」が原則不要となりました。
軽JNKSで情報が確認できるようになるまで、最長1カ月程度かかります。納付後すぐに車検を受ける場合は、窓口で納付し、領収印が押された納税証明書をご利用ください。
◆減免申請はお早めに
対象:次のいずれかに該当するもの
・障がい者の通学・通院・通所・仕事のために使用し(二輪車含む)、(1)(2)いずれかに該当する車(普通車を含め1台に限る)
(1)障害者手帳所持者が所有する軽自動車など
(2)障害者手帳所持者と同一生計の人が所有する軽自動車など
※手帳の等級や障がいの程度によっては、減免が受けられない場合があります。
・車両の構造が障がい者用となっている軽自動車(車いす移動車など)
申請方法:次の書類を窓口に持参
・軽自動車税(種別割)納税通知書
・身体障害者手帳(戦傷病者手帳)・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳
・車検証(令和6年1月以降に交付された電子車検証の場合は自動車検査証記録事項など有効期間の満了日がわかるもの)
・対象車両を運転する人の運転免許証
・対象車両の所有者の個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)
申請場所:税務課窓口
申請期限:5月26日(月)厳守
※納税通知書が届かない場合は、期限前までにお問い合わせください。
※申請期限を過ぎると減免できません。
問合せ:税務課