子育て 子育て・福祉・健康~子育て

◆「おはなしくれよん」のおひざにだっこ おはなし会
日時:8月26日(火) 10時30分〜11時30分
場所:中地区公民館
料金:無料

問合せ:中地区公民館
【電話】53・1376

◆出前子育てのつどい
時間:10:00~

問合せ:
・にこにこ子育てサロン(昊天宮保育園)【電話】55・0922
・わいわいらんど(すずたこども園)【電話】49・5388
・ライオンキッズ(植松保育園)【電話】54・5056

◆ファミリー・サポート・センター ファミサポさんと過ごす夏休み
夏休み期間にお子さんを預かるイベントです。ファミサポをお試し利用しませんか。
※大村市ファミリー・サポート・センターのおねがい会員登録が必要です。

場所:こどもセンター(子ども科学館またはミライonへのおでかけあり)
定員:各5人(先着順)
申込:電子申請・電話
〆切:8月6日(水)

問合せ:こども政策課
【電話】54・9100

◆児童扶養手当の現況届
児童扶養手当を受給している人は、現況届を提出してください。提出がない場合、11月分以降の手当が受給できません。
※所得制限で手当を受給していない人も提出が必要です。
期間:8月1日(金)〜29日(金)の平日8時30分〜17時15分(27日(水)〜29日(金)は19時まで)
場所:こどもセンター
※対象者には案内文書を送付します。

問合せ:こども政策課
【電話】54・9100

◆特別児童扶養手当の所得状況届
特別児童扶養手当を受給している人は、所得状況届の提出が必要です。届け出がない場合、8月分以降の手当が受給できません。
期間:8月12日(火)〜9月11日(木)
場所:こどもセンター
※対象者には8月上旬に案内文書を送付します。

問合せ:こども政策課
【電話】54・9100