くらし みんなで取り組もうSDGs

■2050年までに対馬を世界最先端のサステナブルアイランドへ
10月5日(土)、海の社会課題解決に取り組む企業連合「ブルーオーシャン・イニシアチブ」の主催により「対馬未来会議2024」が開催されました。
昨年度の会議では「2050年までに対馬を世界最先端のサステナブルアイランドにする」ことを目標に今後の活動テーマを設定。その後、月1回のペースで「海洋プラスチック回収手段の確立と再資源化の加速」「持続可能な水産資源管理とサプライチェーンの進化」「『海からの観光』の新事業創造と地域創生」などのテーマごとに分科会での議論が継続されてきました。
今年の会議には21社53人が来島し、分科会で出たアイデアや疑問、取り組み課題を対馬の現場で確認しつつ、対馬関係者の参加を得ながら、海の社会課題解決に向けた具体的な事業テーマをもとに対馬で実現できるアイデアを検討しました。
対馬未来会議を含む同団体の活動成果は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)での民間パビリオン「ブルーオーシャン・ドーム」(主催:特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン)で、9月15日から9月21日の間に国内外に向けて発信される予定です。その様子は「バーチャル万博」により、スマートフォンなどで気軽に視聴することができますので、改めてお知らせします。

問い合わせ:SDGs推進課
【電話】0920-53—6111