- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県対馬市
- 広報紙名 : 広報つしま 令和7年7月号
■島っこ留学生の『しま親』を募集しています!
対馬市では、学校の活性化と教育の振興・充実および地域の活性化を目的に、島外から市内小中学校に入学を希望する児童生徒を受け入れる「島っこ留学」に取り組んでいます。
令和8年度に、市内全域において島っこ留学生(市外から単身移住する小学4年生から中学3年生)の受け入れにご協力していただける「しま親」を募集しています。
応募資格:島っこ留学生をしま親として受け入れ、健やかに養育できる家庭
募集区域:市内全域
委嘱期間:令和8年4月1日から1年間(更新可能)
委託料:留学生1人につき9万円(月額)
選考方法:自宅訪問による面接(日時は別途通知)
応募方法:電話・Fax・Mailのいずれかで、住所・氏名・年齢・電話番号をお知らせください。
応募期限:8月29日(金)
問い合わせ(応募先):対馬市島っこ留学推進協議会(教育総務課)
【電話】0920-88-2000【FAX】0920-88-2005【E-mail】[email protected]
■「第22回対馬市民美術展」出展作品募集
部門:絵画・書道・デザイン・彫刻・工芸・写真
出品資格:対馬市内に居住する高校生または16歳以上の方
出展料:1人あたり500円(高校生は無料)
出展数:各部門1人2点まで
※自作未発表(対馬市内で未発表)のものに限ります。
申込方法:申込書を生涯学習課または各地区公民館に提出してください。
※申込書は生涯学習課および各地区公民館に設置しています。
申込期間:8月13日(水)~9月19日(金)
展示期間および会場:
前期…10月30日(木)~11月3日(月)対馬市交流センター3階
後期…11月6日(木)~11月10日(月)上対馬総合センター
問い合わせ:生涯学習課
【電話】0920-88-2004
■「障害者ふれあい芸術文化祭」出展作品募集
部門:絵画・書道・デザイン・彫刻・工芸・写真
出品資格:市内在住の障がい者の方(グループ)
出展料:無料
出展数:各部門1人2点まで
※自作未発表(対馬市内で未発表)のものに限ります。
申込方法:申込書を福祉課に提出してください。
※申込書は福祉課および各地区公民館に設置しています。
申込期間:8月13日(水)~9月19日(金)
展示期間および会場:
前期…10月30日(木)~11月3日(月)対馬市交流センター3階
後期…11月6日(木)~11月10日(月)上対馬総合センター
問い合わせ:福祉課
【電話】0920-58-1119