- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県五島市
- 広報紙名 : 広報ごとう 2025年5月号
■警察官を名乗る詐欺に注意してください!
~全国で警察官を名乗った詐欺の電話が激増しています~
▽手口
携帯電話などの着信画面に、末尾が0110の警察署代表番号を偽造表示させ、警察官からの電話と思わせる電話がかかってきます。その電話に出ると「あなたの口座が犯罪に利用されている」「あなたの携帯電話が犯罪に利用されている」などと言って、メッセージアプリやビデオ通話に誘導されます。
次に「あなたは逮捕される」などと不安をあおり、資産状況を聞かれ、「警察手帳」や「逮捕状」を見せられるケースもあります。
次に、「資産を保護する」「口座を調査する」などと言って、お金を振り込むように要求されます。振込の際にインターネットバンキングを利用させたり、暗号資産取引口座に振り込ませるケースもあります。
▽被害にあわないために
・警察官がメッセージアプリやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
・警視庁や他府県の警察を名乗る者から電話があった場合は、相手に「所属、担当部署、氏名、電話番号」を確認し、最寄りの警察に連絡してください。
・電話会社や総務省などを名乗って、「携帯電話の未納料金がある」などと言ったあと、警察官役に交代するケースもあるので注意が必要です。
相談・問合せ:
消費生活センター(市役所内)…福江町1番1号【電話】72-6144【FAX】72-6899
消費者ホットライン【電話】「188(いやや)」