- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県五島市
- 広報紙名 : 広報ごとう 2025年5月号
■住宅用火災警報器は、住宅防火対策の「切り札」です!
法律で、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。まだ、設置していない方は、今すぐ取り付けましょう。
▽いざという時のため、日頃からお手入れしましょう
・誤作動を防ぐため、定期的に掃除を!
・電池切れがないよう、定期的に作動確認を!
10年経ったら♪とりかえる♪
住宅用火災警報器は電池とセンサーなどに寿命があります
10年を目安に交換をおすすめします!
■5月29日~6月4日までの一週間、九州一斉住宅用火災警報器普及キャンペーンを実施します!
・6月1日に市内の各所でチラシを配布いたします
※火災や救急等に対応するため中止する場合がございます。
問合せ:消防本部消防課予防係
【電話】72-3133