くらし まちの話題 Goto City Topics

■令和7年度九州・全国中学校体育大会出場!
7月26日〜28日に開催された令和7年度長崎県中学校総合体育大会において、陸上競技で2名、柔道競技で14名の選手が九州中学校体育大会への出場権を獲得し、全国中学校体育大会には陸上競技で1名、柔道競技で11名の選手が出場権を獲得しました。
目前に控えた九州大会・全国大会での活躍を誓うため市長を表敬訪問してくれました。

問合せ:学校教育課学校教育班
【電話】72・7801

■第16回離島甲子園に五島バラモンが出場!
8月18日から沖縄県宮古島で開催される離島甲子園に、選考会を経て選抜された五島市チーム「五島バラモン」が出場します。
表敬訪問の際は、各選手の得意なことやチーム内でお手本にしている選手の話、投球フォームやバッティングフォームを披露。
最後には、悔いの残らないよう精一杯試合をすると力強く話しました。

問合せ:学校教育課学校教育班
【電話】72・7801

■寄附ありがとうございます
▽九州信用漁業協同組合連合会長崎統括支店様
8月5日、九州信用漁業協同組合長崎統括支店様から72万円の寄附を五島市ブルーカーボン促進協議会へいただきました。これは「長崎県の海を守り、漁業資源の管理・回復に向けた取組みを全力で応援する」ことを目的に、漁業者自身が将来にわたって漁業を継続するために取り組んでいる「藻場再生等」を行う団体に対して寄附されるものです。
寄附を受けた五島市ブルーカーボン促進協議会の片山会長は「磯焼け対策への活用など、有効に活用し、五島の漁業の発展のために頑張っていきたい。」と意気込みを話してくれました。

問合せ:水産課水産振興班
【電話】72・7869