- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年3月号
■クアオルト(R)健康ウオーキング参加者募集〈募集〉
1.クアの道(R)オープン1周年記念クアオルト健康ウオーキング
カラフルな春の草花と約500本の桜の咲き始めを楽しむウオーキングです。ささやかですが、この日だけの特別な記念品を用意しています。
お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
日時:3月20日(木・祝)9:00集合、12:00終了予定
集合場所:「四本堂公園」管理棟前
申込期限:3月17日(月)12:00
2.クアオルト健康ウオーキング×バードウォッチング(野鳥観察)
日本鳥類保護連盟専門委員の村田孝道(むらたたかみち)さんを招き、少し長めのオプションコース(4.3km)を歩きながら、野鳥の解説をしていただきます。
日時:3月30日(日)13:00集合、16:00終了予定
集合場所:「伊佐ノ浦公園」交流センター裏芝生広場
駐車場:ヘリポート広場に駐車をお願いします。
申込期限:3月26日(水)12:00
3.クアオルト健康ウオーキングモニター
本市では長崎大学と連携し、クアオルト健康ウオーキングの効果を調べています。アンケートとリラックス具合をタブレットで撮影する以外は通常のクアオルト健康ウオーキングと変わりません。
参加者には記念品も用意していますので、ぜひご協力をお願いします。なお、これまでモニターにご協力いただいた方で、同じコースには参加できませんのであらかじめご了承ください。
日時:
(1)3月16日(日)
(2)3月30日(日)
ともに9:00集合、12:00終了予定
集合場所:
(1)「四本堂公園」管理棟前
(2)「伊佐ノ浦公園」交流センター裏芝生広場
申込期限:
(1)3月12日(水)12:00
(2)3月26日(水)12:00
〈1~3共通〉
募集人数:各コース20人(定員になり次第、締め切ります)
申込方法:本紙17ページ二次元コードまたは電話
【電話】37-0070
持ち物:歩きやすい靴・服装・帽子・飲料水・雨具(小雨決行)
その他:警報発令などで中止する場合のみ、申込メールアドレスへ連絡します。
問合せ:農林緑推進課
【電話】37-0070