- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年4月号
■令和7年度脳☆はつらつ教室の参加者を募集します!〈楽しみながら認知症予防を!〉
認知症の予防は症状がないうちから取り組むことが望ましく、人との交流が予防につながると言われています。
講話・脳の活性化を促す運動・クイズなど、皆さんで楽しみながら取り組むことができる教室です。認知症予防に興味のある方は参加してみませんか?
令和7年度は4月から大瀬戸地区で実施し、6月からは新たに西彼地区を加え、計2地区で実施します。
対象:
・65歳以上の市民で、介護保険の要支援・要介護認定を受けていない方
・ご自身で会場に来ることができる方(送迎はありません)
定員:各地区30人
・申込締切り前…定員に達し次第締切り
・申込締切り後…定員に達していない場合、後期から参加可能
参加費:半期ごとに1,000円(年間2,000円)
申込締切り・方法:
(1)大瀬戸地区:4月14日(月)
(2)西彼地区:5月30日(金)
本紙7ページの二次元コードまたは電話でのお申込み
開催日時・場所:
(1)大瀬戸地区
(2)西彼地区
※日程などは諸事情により、変更となる場合があります
※初回は事業説明、認知機能検査などを実施します
申込・問い合わせ:西海市地域包括支援センター
【電話】37-0245
問合せ:包括支援課
【電話】37-0245